ポインティング・スティックとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > コンピュータ > ハードウェア > ポインティングデバイス > ポインティング・スティックの意味・解説 

ポインティング‐スティック【pointing stick】


ポインティングスティック

別名:トラックポイントアキュポイントNXポイント
【英】pointing stick

ポインティングスティックとは、ノートパソコンにおいて、キーボード中央部配置される突起状の入力装置のことである。

ポインティングスティックに力を加えると、画面上のマウスカーソルを動かすことができる。この時、力を加え方向ポインター移動方向になり、力の強さポインター移動速度反映される。他のポインティングデバイス比べると、一度操作画面端から端まで確実に移動できるという利点がある。

なお、ポインティングスティックの呼び名メーカーによって異なりLenovoでは「トラックポイント」、東芝では「アキュポイント」、NECでは「NXポイント」と呼ばれている。


ポインティング・スティック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/28 18:47 UTC 版)

ポインティング・スティック英語: pointing stick)は、コンピュータ用のポインティングデバイスの一種で、主にノートパソコンに採用されている。IBM社の技術者が1990年に発明し、後にレノボがその特許を承継した「トラックポイント(英語: TrackPoint)」の商標で一般的には知られるが、同社の特許および商標を回避しながら各社から類似するデバイスがリリースされており、それらを総称する形で本項では「ポインティング・スティック」の名称で説明する(なおIBM社の特許は1997年に出願され、2017年に満了している[1])。


  1. ^ US6115030A - Trackpoint device - Google Patents” (1997年12月18日). 2020年8月17日閲覧。
  2. ^ Force-to-Motion Function for Pointing. Joseph D. Rutledge, Ted Selker. Interact-90, 1990.


「ポインティング・スティック」の続きの解説一覧



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ポインティング・スティック」の関連用語

ポインティング・スティックのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ポインティング・スティックのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリポインティングスティックの記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのポインティング・スティック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS