類似した装置
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/27 13:14 UTC 版)
「ポインティング・スティック」の記事における「類似した装置」の解説
Lenovo社の光学トラックポイントやSONY社のオプティカル・トラックパッドのように、キーボード中央部に人差し指で操作するように設置されたポインティングデバイスがある。外観や使い方は同様と言えるが、光学式であるために、特性に違いがあり、操作性の違いがある。具体的には、トラックポイントは圧力を検出するため、本質的には指が移動する必要はなく、操作する指の移動は指先と操作部の弾力によってのみ発生する。そのため継ぎ足し操作が無く、連続操作のための戻り操作も微小に抑えられる。対して、光学式では指の移動を検出するため、移動する必然性があり、継ぎ足し操作が発生する。また、連続操作では予備動作が必要となり、操作の精度にも、わずかながら悪影響がある。
※この「類似した装置」の解説は、「ポインティング・スティック」の解説の一部です。
「類似した装置」を含む「ポインティング・スティック」の記事については、「ポインティング・スティック」の概要を参照ください。
- 類似した装置のページへのリンク