フロンド派とは? わかりやすく解説

フロンド派

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/09 14:28 UTC 版)

二十年後」の記事における「フロンド派」の解説

アトス (ラ・フェール伯爵) かつての三銃士一人。元々高貴出であったが、身分隠して銃士隊所属していた。除隊後身分を隠す必要もないので、本名名乗っている。三銃士最年長であり、最も理知的な人物自分の名前を告げた際にそれは山の名前ではないかと言われる場面がある。ミレディを処刑した事に罪の意識をも持っているひょんなことからシュヴルーズ夫人通じ一男をもうける。シュヴルーズ夫人が子どもを神父宅に預けたことを知り引き取って育てる。グリモー アトス従者無口アトス命じられて、ヴァンセンヌ監獄獄吏になり、ボールフォール公爵脱走手助けするシュヴルーズ夫人 ラウル実母。かつてフランスから亡命する途中で神父(実はアトス)に家を一夜借り入れ出来心からアトス知らず誘惑する旅先ラウル産まれたが、亡命の邪魔になるため、神父宅に置手紙付き預ける。亡命する必要がなくなって自分の手育てよう消息尋ねるが、既にアトス引き取っており、それ以来息子行方知れずとなっていた。ケティ かつてのミレディの従者。『三銃士』後はシュヴルーズ夫人仕える。アトス神父宅でケティ見て自分が情を交わした相手シュヴルーズ夫人と悟る。 ラウルブラジュロンヌ子爵アトスシュヴルーズ夫人実子近所住んでいる貴族の娘ルイズ将来誓い合う。自分アトスシュヴルーズ夫人実子ということは知らないシュヴルーズ夫人伝手出兵するルイズ ラウル将来誓い合う。 アラミス (デルブレー神父) かつての三銃士一人男性43歳。第一部三銃士』のときからの念願叶い僧籍身を置くかつてはアラミス」と偽名名乗っていたが、神父になったため本名名乗っている。『三銃士』では、シュヴルーズ夫人恋人だったが、本作までに破局する。ロングヴィル夫人恋人バザン アラミス従者念願叶いアラミスと共に僧籍に身を置いている。アラミスを再び銃士誘い現在の平穏壊そうとするダルタニャン恐れる。 ロングヴィル夫人 アラミス恋人。フロンド派。 ボーフォール公 アンリ4世ガブリエル・デストレの孫で公爵ルイ13世崩御後権勢振るったが、次第実権マザラン奪われマザラン対立してヴァンセンヌ監獄投獄される牢獄の中でマザラン馬鹿にする歌を唄ったり、絵画描いたりするが、脱獄しマザラン復讐することを夢見るロシュフォール伯爵英語版亡きリシュリュー枢機卿腹心。『三銃士』ではダルタニャン対立するが、その後友情深めるマザランによってバスチーユ監獄投獄されるダルタニャン三銃士活躍マザラン進言し、その登用勧めた人物マザランからボーフォール公監視する役目言いつけられるが、恩人裏切ることはできない断わるバスチーユ牢獄送還される途中でプランシェによって助け出されるプランシェ ダルタニャンのかつての従者従者辞めてからは菓子屋営んでいた。ピカルディー生まれマザラン快く思っていないローシュフォール卿の脱走荷担し、フロンド派の市民兵の士官として活躍する。フロンド派のアトスアラミスにはもちろんのこと敵対している王室派ではあっても、かつての主人ダルタニャンには妨害行わず便宜図ってくれる。

※この「フロンド派」の解説は、「二十年後」の解説の一部です。
「フロンド派」を含む「二十年後」の記事については、「二十年後」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「フロンド派」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フロンド派」の関連用語

フロンド派のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フロンド派のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの二十年後 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS