ファミスタモバイル08とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ファミスタモバイル08の意味・解説 

ファミスタモバイル08

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/22 15:36 UTC 版)

ファミスタモバイル」の記事における「ファミスタモバイル08」の解説

『ファミスタモバイル08』(Famista Mobile 08)は2008年4月から配信されている2008年バージョンである。音楽画面全て一新されている。 球場前作同様、初期設定のピッカリドーム以外にも複数種類用意されているが、球場データ1種類しか登録不可のため別のデータ上書きし場合前に登録されていた球場データ消去される2009年2月現在の球場データ以下の通り。 ピッカリドーム(初期設定) だがやドームナゴヤドームモデル河川敷球場(旧・巨人軍多摩川グラウンドモデル浜風球場阪神甲子園球場モデル) 港の横球場横浜スタジアムモデルアジア球場モデル不詳当時北京オリンピックが行われていたことに因み世界各国にある公式野球場イメージしたものと思われる。) 杓文字球場広島市民球場モデル北道ドーム札幌ドームモデル球場クリネックススタジアム宮城モデル東の森球場明治神宮野球場モデル) なにわドーム大阪ドームモデル運動公園球場スカイマークスタジアムモデル育成くん前作同様試合のみに適用されている。 新機能としてアイテム追加2008年4月より会員月ごとポイント付与されサイトガチャをすることにより試合有利に戦えアイテム用意されている。アイテムには、安打本塁打が出やすくなる打撃用、ピッチング能力上がる守備用のアイテムがあり、アイテムにはレベルがありレベルが高いほど効果効果持続力高くなるまた、代打ち、代投げができる助っ人や、育成くん成長ポイント増えるレアアイテムもある。アイテム以下の通り攻撃用 職人バットミートヒット性の数値)増加怪力バットパワー長打力増加三冠バットパワーミート増加音速スパイク走力リード増加リストバンド調子増加守備ロケットボール球速増加) 横魔球左右変化増加) 縦魔球(下変化増加鉄壁グラブ守備走力、肩増加スタミナドリンクスタミナ回復助っ人(打) OB打者変身する助っ人(投) OB投手変身する。 特殊 育成カード育成ポイントが倍になる。育成選手のいるペナントのみ有効)

※この「ファミスタモバイル08」の解説は、「ファミスタモバイル」の解説の一部です。
「ファミスタモバイル08」を含む「ファミスタモバイル」の記事については、「ファミスタモバイル」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ファミスタモバイル08」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ファミスタモバイル08」の関連用語

ファミスタモバイル08のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ファミスタモバイル08のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのファミスタモバイル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS