ファイル配信・認証システムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ファイル配信・認証システムの意味・解説 

ファイル配信・認証システム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/29 17:35 UTC 版)

Steam」の記事における「ファイル配信・認証システム」の解説

Steamにはダウンロードしたファイルチェックする機能がある。大容量ファイルダウンロードしてインストールするという仕組み上、回線不安定だとダウンロードデータの破損などが起こる場合もある。この場合Steam破損部分のみを再度ダウンロードすることができる。これにより、ユーザは、データ欠落による一から再インストール(およびそれに伴うストレス)を回避することができる。 「分割ファイルシステム」(Distributed File System)という仕組みサポートしており、一部ゲームではダウンロード完了する前にゲーム起動することができる。ファイルの一覧を作成して必要なファイルだけを要求することによって、ファイル構造線形構成されているゲーム場合は、実行部分と最初部分ダウンロードだけで起動できるようになり、ダウンロード進行中起動試みて何ら問題はないが、基本的なファイル足りない場合ゲームの起動失敗するSteam適合したゲーム場合、無圧縮ファイル形式.gcfが使用されることがある。これにより、ユーザ重要なファイル上書きしたり、ファイル汚染を防ぐことができる(例えば、「Pureサーバではテクスチャモデル変更が不公平の元となるので禁止している)。 大作ゲームなど発売日サーバ回線混雑予想される場合考慮し予約購入したゲームについて暗号化されたファイルをあらかじめダウンロードプリロード)することが可能となっている。これにより、発売日にはファイル復号するだけで起動可能になるため、サーバ回線負荷軽減され購入者ダウンロード待ち時間軽減できる初期のバージョンではパッケージ版としてインストールしたプログラムファイルが既にある場合ダウンロードの手間をかけずにそれをそのままSteamでも使えるようにコンバートする機能があったが、通信速度の向上とブロードバンド提供エリア拡大などにより、現在この機能廃止されている(新しくライブラリダウンロードするようになり、ライブラリフォルダに既に置かれていた場合更新箇所のみダウンロードする)。パッケージ版所有している人はそのCDキー入力することにより、そのゲームダウンロード可能になるようになっている初めからSteamとの併用前提開発されたゲーム(『Warhammer 40,000: Dawn of War II』『The Orange Box』など)はSteam上でダウンロード販売加えパッケージ版発売されているが、導入にあたってSteam同時にインストールされ、プレイする際もSteamによる認証プロセス必須となる。インストールして以降Steamログインしてから起動更新が行われる仕組みになっているそれまで一般的だったゲームのように、プレイする際に必ずディスクドライブ入れておく必要はない)。つまり、実質的にSteam版と全く違いはなく、ゲーム必要なファイルをただディスク入れることでダウンロード所要時間省いて高速インストールできるようにしただけのものといえる。

※この「ファイル配信・認証システム」の解説は、「Steam」の解説の一部です。
「ファイル配信・認証システム」を含む「Steam」の記事については、「Steam」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ファイル配信・認証システム」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ファイル配信・認証システム」の関連用語

1
4% |||||

ファイル配信・認証システムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ファイル配信・認証システムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのSteam (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS