パウダーパフ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/02/09 22:08 UTC 版)
パウダーパフ(powder puff)は、化粧用具(化粧品)の一種。主に、粉おしろい・フェイスパウダーやファンデーションを顔に塗布するために用いられる[2]。日本ではおしろいたたきとも呼ばれ、単にパフと略称されることもある。
|
- ^ (Jeune femme se poudranu) 1889-1890年 - サルヴァスタイル美術館
- ^ パフ【puff】の意味 - 国語辞書 - goo辞書(デジタル大辞泉)
- ^ 『化粧品事典』日本化粧品技術者会(丸善、2003年)pp.663-664
- ^ パフのお手入れ方法〜丸型スポンジパフ - ゼノア化粧料通販・花咲
- ^ パフとは - きのまま
- ^ 肌を血色よく元気に「パフ付きほお紅」 - 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞、2012年1月21日)
- ^ チャイニーズクレステッドドッグ - ワールドドッグ図鑑
- 1 パウダーパフとは
- 2 パウダーパフの概要
- パウダーパフのページへのリンク