カリアンドラ・スリナメンシス


●南アメリカ北部のスリナムが原産です。枝が広がり、高さは4.5メートルほどになります。2回羽状複葉で、小葉は長楕円形をしています。長いパウダーパフのような雄しべは白色で、先の方が紅色を帯びています。別名で「スリナムごうかん(スリナム合歓)」と呼ばれます。
●マメ科ベニゴウカン属の常緑低木で、学名は Calliandra surinamensis。英名は Suriname powder-puff, Surinamese stickpea。
フジ: | 藤 |
フジキ: | アメリカゆくの木 |
ベニゴウカン: | カリアンドラ・エマルギナタ カリアンドラ・スリナメンシス カリアンドラ・セロイ カリアンドラ・トウェーディイ カリアンドラ・ハエマトケフェラ |
- カリアンドラ・スリナメンシスのページへのリンク