サンショウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 食品 > 山菜図鑑 > サンショウの意味・解説 

サンショウ ミカン科

サンショウ
ミカン科
収穫時期 食べられる部位 清見町での呼び名
3月6月 若菜若葉・実

ハジカミ


葉 実

味わう

香辛料としての価値定評がある。
若菜若葉両手のひらでパンたたいて煮物や汁、寿司に飾るとこれだけ春の香満喫できる
また、味噌砂糖、みりんを加えてすり鉢すりあわせて木の芽味噌作り野菜魚貝あえたり田楽料理用いる。

薬効

芳香性健胃薬として知られできものの膿の吸い出しにはの汁をガーゼ滲みこませ患部当てる
青い果実強度焼酎での果実酒は口に良いだけでなく、冷え症低温血圧月経不順胆石症などに効くといわれる


DATA
山地にあり、栽培もされる落葉低木。若い果実食用になり、岐阜県北部吉城郡上宝村国内一の産地でもある。
サンショウの木はさほど大きくなく1mから3mほどが一般的だが、希に5mくらいになることもある。
1枚1枚小さく、幹には鋭い刺がる。
夏には青ザンショウ呼ばれる青い実を付け秋に赤くなりはじけて黒い種子見せる。
幹は堅く香り良いことから、すりこ木として利用されている。
【清見情報
香辛料薬料としてよく知られているが、なぜか家の敷地内植えると病人を呼ぶという俗信もある。


このページでは「ひだきよみ山菜図鑑」からサンショウを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からサンショウを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からサンショウを検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サンショウ」の関連用語

サンショウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サンショウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ひだ清見観光協会ひだ清見観光協会
(C)2024 ひだ清見観光協会

©2024 GRAS Group, Inc.RSS