ノムラでノムラだ♪Go!Go!エキストラ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/10 14:59 UTC 版)
「ノムラでノムラだ♪ EXトラ!」の記事における「ノムラでノムラだ♪Go!Go!エキストラ」の解説
火〜金曜日共通 スポーツニュース 結城のみ出演。阪神タイガースを中心に、結城自身のコメントを交えながら、最新のスポーツ情報を3〜4項目伝えた。 『野村啓司の“愛”オブ・ザ・タイガー』 野村が紹介する阪神タイガース関連の新聞記事を中心に、同球団に関する談義を出演者で繰り広げるコーナー。水曜日には、同球団の関係者や、同球団を相手に仕事をする人々をスタジオに招いた。 日替わりコーナー 火曜:『ウソ!ホント?トラトラヒストリークイズ!!』 リスナーからの投稿を基に、阪神タイガースの歴史に関する正誤式の2択クイズを番組で作成。テンダラー(主に浜本広晃)がスタジオの出演者に3題出していた。『太田幸司の熱血!タイガーススタジアム』2008年度水曜日に放送されていた「トラトライブニングスクープ」の系譜を継ぎながら、引っ掛け問題の投稿を歓迎していた。 水曜:『教えて!コーちゃん!!』 リスナーから届いた野球に関する質問に対して、太田が分かりやすく回答・解説。『太田幸司の熱血!熱血タイガーススタジアム』2008年度金曜日で亀山つとむが担当していた「教えて!カメちゃん!!」の系譜を継いだ。 木曜 『佐々木恭介の多事争論』(2009年10月のみ)『太田幸司の熱血!熱血タイガーススタジアム』時代から継続。“球界の仕事人”と称される佐々木が、長年にわたる選手・指導経験と私見を交えながら、野球に関する旬の話題を斬っていた。しかし、佐々木が降板したため終了。 『掛布雅之のフルスイングトーク』(2009年11月19日から開始)「掛布がドリームチームを作る」という架空のコンセプトの下に、掛布が現役時代に対戦した投手や、同時代に活躍した野手からチームのメンバーを選出(指名打者を含めて1ポジション1名)。該当メンバーや、最後までメンバーへの選出を迷った往年の名プレイヤーについて、金山を進行役にプレーの凄さを語った。 金曜:『決定!猛虎十番勝負』 ストリークが進行。リスナーから推薦を受ける形で、思い出に残る阪神戦1試合を、当時の実況音源を交えながら紹介。野村・安藤と進行役のアナウンサー(主に井上)の3名による多数決で、“猛虎十番勝負”にふさわしいかどうかを判定した。
※この「ノムラでノムラだ♪Go!Go!エキストラ」の解説は、「ノムラでノムラだ♪ EXトラ!」の解説の一部です。
「ノムラでノムラだ♪Go!Go!エキストラ」を含む「ノムラでノムラだ♪ EXトラ!」の記事については、「ノムラでノムラだ♪ EXトラ!」の概要を参照ください。
- ノムラでノムラだ♪Go!Go!エキストラのページへのリンク