ネーサー
ネーサー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/03 14:48 UTC 版)
「真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ」の記事における「ネーサー」の解説
一文字號(いちもんじ ごう) 声 - 櫻井孝宏 本作の主人公。17歳。5年前の恐竜帝国の襲撃で家族を失い、天涯孤独の身となる。後に闇プロレスの覇者となり、ファイトマネーで生計を立てていた。性格は至って単純で、強い闘争心を持ち、熱くなりやすく、細かいことを嫌う。その気性を指して、剴とジャックからは「山猿(ジャックにはポケットモンキーとも)」呼ばわりされている。とはいえ、先輩である竜馬同様に友情に厚く、義侠心も強い。また、猪突猛進ながらも、引き際も心得ている。隼人にスカウトされ、ネオゲッターロボのパイロットとなり、最終決戦では神ゲッターロボを覚醒させた。 ネオゲッター1、真ゲッター1を操縦。 橘翔(たちばな しょう) 声 - 浅川悠 新ゲッターチームの紅一点で、居合い切りの達人。冷静沈着な性格で、短気で暴走しやすい號とは時に衝突することもある。かつてアメリカ軍に所属していたことがあり、ジャックやメリーとは作品開始以前の時点で既に知己。 ネオゲッター2、真ゲッター2を操縦。 大道剴(だいどう がい) 声 - 桜井敏治 ゲッターチーム3人目のパイロット。気さくで真面目な性格ゆえに、3人の中では調整役を任されることが多い。大食漢の肥満体であり、最終回エピローグではラーメンを何杯も平らげていた。 ネオゲッター3、真ゲッター3を操縦。 神隼人(じん はやと) 声 - 内田直哉 ゲッターチームの指揮官。かつてはゲッター2のパイロットだったが、恐竜帝国との戦いで負った傷によりゲッターの合体の衝撃に耐えられなくなっている。そのため、恐竜帝国復活に備えネオゲッターロボの建造とゲッターチームの編成を行った。ネオゲッター初戦でネオイーグルを操縦するもネオゲッター1への合体時の衝撃と戦闘で吐血、途中から一文字號に操縦を託す。最終戦ではネオイーグルを操縦、真ゲッターチームを補佐する。 敷島(しきしま)博士 声 - 八奈見乗児 ネーサーの研究者。天才的な兵器開発能力を持つが、その風貌や行動原理はマッドサイエンティストを地で行く。竜馬ですら「あんな危ない奴を野放しにしてたのか!」などのツッコミを入れるほどの暴走をすることが多々ある。
※この「ネーサー」の解説は、「真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ」の解説の一部です。
「ネーサー」を含む「真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ」の記事については、「真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ」の概要を参照ください。
- ネーサーのページへのリンク