ヌナとは? わかりやすく解説

≪韓国語≫ヌナ

別表記:누나、ヌナ、nuna

韓国語「ヌナ」とは、「ヌナ」の意味

韓国語の「ヌナ」は、日本語「お姉さん」という意味である。この言葉は、男性自分よりも年上の女に対してのみ使える表現である。本当姉弟で使うことだけではなく、仲のいい年上の女性にも使うことができる。しかし、「ヌナ」には親しみ込められているため、初対面の人に対していきなり使ってしまうと失礼にあたる場合がある。馴れ馴れしい思われてしまうとその後コミュニケーション難しくなるため、お互いに親しくなったと認識してから使うことが無難だと言える

また、「ヌナ」よりも丁寧な表現にしたい場合は「ヌナ」に「様」という意味の「ニム」をつけて「ヌニム」となる。「ヌナ」の使い方としては、そのまま年上の女に対して「ヌナ」と呼びかけるともできるが、名前を前につけて「〇〇ヌナ」とすることもできる第三者に話す場合は「お姉さんが〜」という意味の「ヌナガ〜」などが使われる

そして、「ヌナ」に関連する言葉として、男性年上男性を呼ぶ時に使われるヒョン」が挙げられる。この場合丁寧な表現にしたい場合は「様」という意味の「ニム」を加えて「ヒョンニム」に変化する逆に女性年上の女性を呼びたい場合は「オンニ」となり、女性年上男性呼びたい場合は「オッパ」となる。この場合丁寧な表現がないためそのまま使う。また、男性女性も歳が離れ過ぎている場合には、男性には「アジョシ」、女性には「アジュンマ」と呼んだりする場合もある。

韓国語「ヌナ」のハングル表記

韓国語の「ヌナ」は、ハングルで「누나」と表記する丁寧な表現にする場合の「ヌニム」は「누님」となる。第三者に対して使う表現である「お姉さんが〜」は「누나가~」と表記するまた、男性年上男性に使う「ヒョン」は「형」、「ヒョンニム」は「형님」となる。女性年上の女性に使う「オンニ」は「언니」、「オッパ」は「오빠」と表記する。そして、「おじさん」という意味の「アジョシ」は「아저씨」、「おばさん」という意味の「アジュンマ」は「아줌마」となる。

韓国語「ヌナ」の発音

누나」は「ヌナ」と発音する。「누님」はパッチム「ㅁ」を「ム」と読むため「ヌニム」と発音する。「누나가~」は「ヌナガ〜」となる。また、関連語である「형」はパッチム「ㅇ」が「ン」となるため「ヒョン」と発音し、「형님」は「ヒョンニム」と発音する。「언니」は「オンニ」、「오빠」は濃音の「ㅃ」があるため「オッパ」となる。「아저씨」は濃音「ㅆ」を意識すると「アジョッシ」が自然な発音だ。「아줌마」は、この場合パッチム「ㅁ」が「ン」に近い発音のため「アジュンマ」になる。

ヌナ

別表記:누나

ヌナ(韓国語)の意味

ヌナ(누나)は韓国語「お姉さん」と言いたい時に使える表現である。この 누나 は、男性自分よりも年上の女性を指した呼びかけたりする場合にのみ使える女性年上の女性に呼びかける場合は「オンニ언니)」という語が用いられる

より丁寧な表現呼びかける場合は「ヌニム(누님)」という表現使える。ヌニムは「お姉さま」に相当する表現といえる

ヌナは、自分実姉だけではなく年上親し女友達などに対して使える。ただし親密間柄相手親愛の情込めて用い言葉であるため、まだ親密とは言い切れない関係の相手不用意に使うべきではない。

ヌナ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/27 16:23 UTC 版)

新竹取物語 1000年女王」の記事における「ヌナ」の解説

漫画版登場ラーメタル生存する草食恐竜のような姿をした生命体で羽が生えており、その体からは「気持ちの悪い嫌な匂い」がする。地球ラーメタルの間にかった「大気」を渡っていったヌナの大集団は、始を咥えて地球へ連れ去っていった。弥生の弁によれば人を食べことはないとのことである。とても早く飛ぶことができ、始を助け行った追跡機がフルスピード追ってもなかなか追いつけないほど。

※この「ヌナ」の解説は、「新竹取物語 1000年女王」の解説の一部です。
「ヌナ」を含む「新竹取物語 1000年女王」の記事については、「新竹取物語 1000年女王」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ヌナ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「ヌナ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヌナ」の関連用語

ヌナのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヌナのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの新竹取物語 1000年女王 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS