ニンリルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 世界宗教用語 > ニンリルの意味・解説 

ニンリル 【Ninlil】


ニンリル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/14 14:22 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ニンリルシュメール語𒀭𒊩𒌆𒆤翻字DNIN.LÍL、広野の女王または風の女王)とはシュメール神話における女神で、エンリルの配偶神である。別名をスド (Sud)、アッシリアではムリッス (Mulliltu) と呼ばれる。

彼女の親子関係に関してはさまざまな記述がある。ごく一般的には収蔵の神ハイアと、大麦の女神ヌンバルシェグヌ(ヌンシェバルグヌ)あるいはニサバの娘とされる。別のアッカド語文献によると、アヌ(アン)神とアントゥ女神(シュメールでは)の娘である。さらに別の文献では、アヌとナンムの娘としている。セオフィラス・G・ピンチェスは「ニンニルすなわちベーレト・イリは、ニントゥ、ニンフルサグ、ニンマフなど7つの異名を持つ」と記している[1][2]

神話のなかのニンリル

ニンリルは家族とともにディルムンで暮らしていた。夫となるエンリルに暴行を受けたニンリルは、水を注がれて後に月神となる男児ナンナ(シン)を身ごもった。罰としてエンリルはエレシュキガルの冥界の王国へ追放され、ニンリルもその後を追った。エンリルは「門番」に扮して彼女を妊娠させ、死の神となる息子ネルガルを生ませた。同様にエンリルは「冥界の川『人喰い河』の男」に扮し、ニンリルに冥界神ニンアズを生ませた。最後にエンリルは「船頭」に扮し、第4子である河と運河の神エンビルルを生ませた。これらすべての所業は、シン(ナンナ)を昇天させる身替わりを作るためだった[3]。文書によってはニンリルは、鎚鉾シャルウルを振るって鬼神アサグを退治した英雄神ニヌルタの母ともされる。

ニンリルは死後にエンリルと同じ風神となった。『アダパ』の物語で触れられている「南風の女神」は彼女と思われるが、これは夫エンリルが冬の北風と結び付けられるのと同様である。ニンリルは「風の女王」としてアッカドの悪魔リリートゥと関連づけられ、ヘブライのリリス伝説の原型となったと考えられている。

スドがエンリルの妻ニンリルの名を得たとき

宿の内、杉の森のごとく香る花の寝床で、エンリルはその妻を愛し、大いなる喜びを与える。エンリルの位にふさわしき高座に妻を据え、人々に祈りを捧げさせる。宣明の力強き王は、婦人アルル、いとしき人の運命をも決め、「出産の女王」「膝を広げる御方」ニントゥルの名を授ける。

(……)

誇り高き女よ、山よりも高く! そなたの望みは常にかなう……今よりスドよ、エンリルは王にしてニンリルは女王ぞ。名もなき女神は、これより広く知らるる名を帯びる……[4]

脚注

  1. ^ Society of Biblical Archæology (London, England) (1911). Proceedings of the Society of Biblical Archaeology, Volume 33, Pl. XI. Society of Biblical Archæology 
  2. ^ Babylonian liturgies: Sumerian texts from the early period and from the library of Ashurbanipal, p. 87. Geushner. (1913). http://books.google.com/books?id=Xdy5QAAACAAJ 2011年6月2日閲覧。 
  3. ^ Enlil and Ninlil: translation
  4. ^ Enlil and Sud

参考文献

  • Michael Jordan, Encyclopedia of Gods, Kyle Cathie Limited, 2002.

外部リンク


ニンリル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/19 00:33 UTC 版)

風神」の記事における「ニンリル」の解説

詳細は「ニンリル」を参照 シュメール神話最高神エンリル配偶者である女神ニンリルは、夫神エレシュキガル冥界の王国へ追放されたとき、そのあと追って死んだ。ニンリルは死後エンリルと同じ風神となる。アダパ物語触れられている「南風女神」はニンリル神と思われるが、これは夫神エンリルが冬の北風結び付けられているのと同様である。ニンリルは「風の女王」としてアッカド悪霊リリートゥ関連付けられ、ヘブライリリス伝説原型になった考えられている。

※この「ニンリル」の解説は、「風神」の解説の一部です。
「ニンリル」を含む「風神」の記事については、「風神」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ニンリル」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ニンリル」の関連用語

ニンリルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニンリルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
中経出版中経出版
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのニンリル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの風神 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS