ムシュマッヘとは? わかりやすく解説

ムシュマッヘ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/16 21:54 UTC 版)

ムシュマッヘまたはムシュマッヘーシュメール語: MUŠ.MAḪ、アッカド語: muš-ma-ḫu、「傑出したヘビ」の意)は古代メソポタミアの神話に登場する怪物。ヘビとライオンと鳥が合わさった姿の怪物として、或いは7つの頭を持ったヘビとして描写される。シュメール期の神話ではニヌルタによって殺されている。時には3つの角を持ったヘビのグループとしてバスム(Bašmu)、ウシュムガル(Ušumgallu)とともに描写され、これらは共通の神話に起源を求めることができるのではないかと考えられている[1]


  1. ^ F. A. M. Wiggermann (1992). Mesopotamian Protective Spirits: The Ritual Texts. Styx Publications. p. 164 
  2. ^ Jeremy A. Black, Anthony Green, Tessa Rickards (1992). Gods, Demons and Symbols of Ancient Mesopotamia: An Illustrated Dictionary. University of Texas Press. p. 165 
  3. ^ mušmaḫḫū, CAD M2, pp. 127–128.


「ムシュマッヘ」の続きの解説一覧

ムシュマッヘ(七岐の大蛇)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/27 16:27 UTC 版)

ティアマト」の記事における「ムシュマッヘ(七岐の大蛇)」の解説

ティアマト自身とする説のある、7つ頭の大蛇、あるいは7匹の大蛇

※この「ムシュマッヘ(七岐の大蛇)」の解説は、「ティアマト」の解説の一部です。
「ムシュマッヘ(七岐の大蛇)」を含む「ティアマト」の記事については、「ティアマト」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ムシュマッヘ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ムシュマッヘ」の関連用語

ムシュマッヘのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ムシュマッヘのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのムシュマッヘ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのティアマト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS