ムシュティカとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ムシュティカの意味・解説 

ムシュティカ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/17 07:05 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
バララーマと戦うムシュティカ(右)、チャーヌーラと戦うクリシュナ(左)。1650年頃。

ムシュティカ: मुष्टिक, Muṣṭika)は、インド神話に登場するアスラである。マトゥラーの悪王カンサに仕える悪魔の1人[1]。『バーガヴァタ・プラーナ英語版』によると、チャーヌーラとともに強大な力を持った闘士であった。

神話

聖仙ナーラダからクリシュナが生きていることを聞かされたカンサは、悪魔ケーシンにクリシュナとバララーマの殺害を命じ、またムシュティカとチャーヌーラたちに闘技場を建設させ、クリシュナを殺すための闘技大会の開催を命じた[2][3]。闘技大会では、巨象クヴァラヤーピーダを殺したクリシュナとバララーマが闘技場に入って来ると、ムシュティカはチャーヌーラとともに2人に戦いを挑んだ[4]。ムシュティカはバララーマと、チャーヌーラはクリシュナと激しい戦いを繰り広げた。観客の女たちはあどけなさが残るクリシュナとバララーマが屈強な闘士と戦うことの不公平さを嘆いたが[5]、そんな心配をよそにクリシュナはチャーヌーラを殺し、バララーマもまたムシュティカの打撃に対して強烈な平手打ちで反撃し、ムシュティカを殺した。さらにバララーマは向かってきた別の闘士クータを左手の打撃で倒した[6][7]

脚注

  1. ^ 『バーガヴァタ・プラーナ』10巻2章1-2。
  2. ^ 『バーガヴァタ・プラーナ』10巻36章16-26。
  3. ^ 上村勝彦、p.316。
  4. ^ 『バーガヴァタ・プラーナ』10巻43章40。
  5. ^ 『バーガヴァタ・プラーナ』10巻44章1-16。
  6. ^ 『バーガヴァタ・プラーナ』10巻44章24-26。
  7. ^ 上村勝彦、p.318。

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ムシュティカのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ムシュティカ」の関連用語

ムシュティカのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ムシュティカのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのムシュティカ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS