トゥリィー ホワイト【トゥリィー ホワイト】(草花類)
※登録写真はありません | 登録番号 | 第7188号 |
登録年月日 | 1999年 4月 15日 | |
農林水産植物の種類 | カーネーション | |
登録品種の名称及びその読み | トゥリィー ホワイト よみ:トゥリィー ホワイト |
|
品種登録の有効期限 | 20 年 | |
育成者権の消滅日 | 2000年 4月 17日 | |
品種登録者の名称 | 株式会社ニチノウ中の原研究所 | |
品種登録者の住所 | 長野県上伊那郡南箕輪村8306 | |
登録品種の育成をした者の氏名 | 田中理一 | |
登録品種の植物体の特性の概要 | ||
この品種は,「ユーコンシム」の枝変わりであり,花は白色の垂咲で,大輪の切花向き品種である。草姿は直立,開花時草丈は高,節数は中である。茎の長径及び硬さは中,折れの難易は難,色は灰緑,ろう質の有無は多,立茎数並びに1茎の側芽及び側枝数は中,側枝の着生位置は主に中部,節間長は長,最長節間の位置は第5節である。葉全体の形は線形,先端部の形は鋭くとがる,葉巻き程度はよく巻く,最大葉長は長,葉幅は狭,葉色は濃緑,ろう質は多である。つぼみの形は楕円形,大きさは大,花の重ねは八重,上から見た花形は円形,側面から見た花形は垂咲,花径は大,花色は白(JHS カラーチャート01),色彩模様は単一,花弁の波状程度は波状,鋸歯の深さは浅,数は中,花弁の長さはやや長,幅はやや広,数はやや多,ほう葉の形はⅠ型,数は4枚,長さはやや長,がくの形は鐘形,がく筒の色は灰緑,がくの太さはやや太,長さはやや長,花の香りは弱である。開花習性は四季咲き,早晩性は中生,がく割れの難易性は難である。「ユーコンホワイト」及び「ホワイトシム」と比較して,花色が白であること等で区別性が認められる。 | ||
登録品種の育成の経過の概要 | ||
この品種は,平成3年に育成者のほ場(長野県伊那市)において,「ユーコンシム」の枝変わりを発見,以後,組織培養で増殖を行いながら特性の調査を継続し,6年にその特性が安定していることを確認して育成を完了したものである。 |
「トゥリィー ホワイト」の例文・使い方・用例・文例
- ジョン・ホワイト氏にささぐ
- ホワイトハウスでの8年が彼の髪を白髪にした
- 「ホワイトさん,お元気ですか」「ええ,ありがとう.あなたはどうですか」
- この建物はホワイトハウスを模している
- ホワイトさんお電話です
- ホワイト夫人
- ホワイトさんをご紹介します
- ホワイトさんにつないでいただけますか
- 昨日ホワイトさんに会ったって?君は幻を見たのだろう.彼は先月亡くなったよ
- ホワイトカラー犯罪
- 彼は1羽のボブホワイト種にライフルの狙いをつけた。
- あるSNSサイトが、「ホワイトカラー」や「ブルーカラー」に加えて第三の働き方として「オレンジカラー」というものを提唱した。
- 敵対的TOBから会社を守るため、ホワイトナイトやカウンターテンダーなどあらゆる努力をした。
- ホワイトカラーの仕事をしながら同時に技術的な仕事やブルーカラーの仕事をする人をグレーカラーと呼ぶ。
- ホワイトニングは診療行為ではない。
- スミスさんはホワイトさんに会議の時に知らせるべきです。
- ホワイトボード用マジックペン
- そのホワイトタイガーは檻の中にいます。
- 私はホワイトシチューを作ってあなたを待っています。
- これは綺麗なホワイトボードだ。
- トゥリィー ホワイトのページへのリンク