デビュー/MANHATTAN JOKE
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/17 13:41 UTC 版)
「デビュー/MANHATTAN JOKE」 | ||||
---|---|---|---|---|
河合奈保子 の シングル | ||||
初出アルバム『Naoko 22』 | ||||
A面 | デビュー〜Fly Me To Love MANHATTAN JOKE |
|||
リリース | ||||
ジャンル | 歌謡曲|ポップス | |||
レーベル | 日本コロムビア | |||
作詞 | 売野雅勇(#1) 秋元康(#2) |
|||
作曲 | 林哲司(#1) 大野雄二(#2) |
|||
ゴールドディスク | ||||
|
||||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
河合奈保子 シングル 年表 | ||||
|
||||
「デビュー/MANHATTAN JOKE」(デビュー/マンハッタン・ジョーク)は、河合奈保子の21枚目のシングル。1985年6月12日に日本コロムビアからリリースされた。EPの規格品番はAH-601。
概要
河合奈保子にとって初の両A面シングルとしてリリースされ、初のオリコンの1位を獲得した(現在に至るまで唯一の週間1位獲得シングル)。「デビュー〜Fly Me To Love」で、河合のシングル曲として初めて林哲司が作曲担当となる。
この曲で、1985年暮れの「第27回日本レコード大賞」で金賞を受賞した。さらに「第36回NHK紅白歌合戦」へも出場したが、当曲の出だしが歌えなくなるというハプニングが発生(詳細は「吉川晃司#NHK紅白歌合戦でのハプニング」を参照)。
「MANHATTAN JOKE」は、東宝洋画系アニメーション映画「ルパン三世 バビロンの黄金伝説」の主題歌となった。
なお、河合奈保子の個人名義によるシングルA面曲を全曲収録したベスト・アルバム『河合奈保子・しんぐるこれくしょん』(2006年)では、本シングルからは2曲とも収録された。
ジャケット写真はモルディブ諸島のランナリ島で撮影された。
収録曲
関連項目
脚注
出典
- ^ a b c オリコンランキング情報サービス「you大樹」
- ^ クラブハウス『オリコン No.1 HITS 500 1968〜1985 (上) オリコンチャート1位ヒットソング集』クラブハウス、1998年11月1日。ISBN 490649613X。
外部リンク
固有名詞の分類
秋元康の楽曲 |
落下する太陽 Oneway Generation デビュー/MANHATTAN JOKE なんてったってアイドル 水の中の逃亡者 |
アニメ映画主題歌 |
風といっしょに 心のアンテナ デビュー/MANHATTAN JOKE KEY OF HEART/DOTCH ボーイの季節 |
売野雅勇の楽曲 |
デビュー/MANHATTAN JOKE 少女A プラチナ・アストロノーツ 殺意のバカンス ジェラス・トレイン |
河合奈保子の楽曲 |
微風のメロディー 愛のセレナーデ デビュー/MANHATTAN JOKE ムーンライト・キッス ジェラス・トレイン |
- デビュー/MANHATTAN_JOKEのページへのリンク