けんかをやめてとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > 河合奈保子の楽曲 > けんかをやめての意味・解説 

けんかをやめて

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/10 22:37 UTC 版)

「けんかをやめて」
河合奈保子シングル
初出アルバム『あるばむ
B面 黄昏ブルー
リリース
規格 7インチシングル
ジャンル 歌謡曲ポップスバラード[1]
時間
レーベル 日本コロムビア
作詞・作曲 竹内まりや
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 5位(オリコン[2][3][4]
  • 1982年度年間64位(オリコン)[3]
  • 4位(ザ・ベストテン[3]
  • 1982年度年間44位(ザ・ベストテン))[3]
  • 3位(ザ・トップテン
  • 河合奈保子 シングル 年表
    夏のヒロイン
    (1982年)
    けんかをやめて
    (1982年)
    Invitation
    (1982年)
    テンプレートを表示

    けんかをやめて」は河合奈保子の10枚目のシングルである。1982年9月1日に日本コロムビアよりリリースされた(EPの規格品番はAH-255)。

    背景

    • 当時山下達郎と結婚し、歌手活動休止中だったシンガーソングライター・竹内まりやが河合奈保子のシングル(作詞・作曲)を初めて担当した。竹内は、以前たまたまテレビで河合が「スマイル・フォー・ミー」をはつらつと歌う様子を見て「彼女はしっとりとした歌を歌ってもきっと似合うだろうなあ」と感じ、突然「けんかをやめて」のフレーズが浮んできて、いつか河合に歌ってもらおうと思っていたという[5][6]
    • 二人のボーイフレンドを天秤にかけるというプロットは、竹内が幼少時によく聴いていた洋楽ポップスの影響が強い[5]。竹内によれば、三角関係を歌ったメアリー・マクレガーの大ヒット曲「Torn Between Two Lovers」のニュアンスに啓発された曲だという[7]。程なくして河合への楽曲提供のオファーがコロムビアからタイミングよくあり、「あ、実はこんな曲があります」という流れでシングルのリリースにつながった[5]

    解説

    • オリコンでは最高位5位(100位内14週)、21.5万枚のセールスとなった[3]
    • 竹内は「奈保子ちゃんが歌うと、ちょっとワガママな女の子の揺れてる気持ちが自然に聞こえてくる」と評し、また河合の抑揚をつけた「ごめんなさいね 私のせいよ」という歌い方から少女の心の機微が伝わってくると述べた[5]。作曲家・筒美京平はこの曲を高く評価している[5]
    • 本作は楽譜で発売される際、河合奈保子版は44拍子で記譜されるのに対し、竹内まりや版は68拍子で記譜されることが多い[8]

    エピソード

    • 竹内はのちにこの曲をセルフカバーしたが、「流石に『これって何様のつもり?』って気持ちにはなりましたけど」[5]「奈保子ちゃんが歌うとすごく可愛いのに、私が歌うとひどく傲慢な女性に聞こえるのはなぜだ(笑)?」と自ら解説し、歌い手による視点の変化の妙を語った[9]。さらに竹内は「私の曲の中では『何様ソング』の代表みたいな事になってますよね(笑)」と、自嘲しながらコメントしている[5]
    • 映画『すずめの戸締まり』(新海誠監督、2022年)の挿入歌として河合版が使用されている[10]

    収録曲

    1. けんかをやめて(4分29秒)
      作詞・作曲:竹内まりや/編曲:清水信之
    2. 黄昏ブルー(4分26秒)
      作詞:竜真知子/作曲:馬飼野康二/編曲:若草恵

    収録アルバム

    セルフカバー

    その他の主なカバー

    関連項目

    脚注

    1. ^ 河合奈保子「けんかをやめて」二股ソング、というより何様ソングの代表?”. Re:minder. 2023年7月19日閲覧。
    2. ^ 河合奈保子のシングル売上TOP20作品”. ORICON NEWS. oricon ME. 2023年7月19日閲覧。
    3. ^ a b c d e オリコンランキング情報サービス「you大樹」
    4. ^ クラブハウス『オリコン No.1 HITS 500 1968〜1985 (上) オリコンチャート1位ヒットソング集』クラブハウス、1998年11月1日。ISBN 490649613X 
    5. ^ a b c d e f g 鳴田麻未 (2013年). “[Power Push] 竹内まりや×クリス松村「Mariya's Songbook」対談 (1/5)”. ナタリー. ナターシャ. 2014年5月29日閲覧。
    6. ^ M-song 2013
    7. ^ Impressions 1994
    8. ^ 例えば「ピアノ弾き語り 竹内まりや MARIYA TAKEUCHI」,kmp刊 2014年11月15日, ISBN 978 4 7732 3908 9 等は68拍子で記譜されている。
    9. ^ 鳴田麻未 (2013年). “[Power Push] 竹内まりや「Dear Angie ~あなたは負けない / それぞれの夜」インタビュー (3/4)”. ナタリー. ナターシャ. 2014年5月29日閲覧。
    10. ^ 日本コロムビア株式会社 (2022年). “河合奈保子の名曲「けんかをやめて」が『すずめの戸締まり』内でフィーチャーされ大反響!!! ”. PR TIMES. 2022年12月18日閲覧。

    参考資料

    外部リンク


    「けんかをやめて」の例文・使い方・用例・文例

    Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



    固有名詞の分類


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「けんかをやめて」の関連用語

    けんかをやめてのお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    けんかをやめてのページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのけんかをやめて (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
    この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
    浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
    株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
    研究社研究社
    Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
    日本語WordNet日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
    日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
    EDRDGEDRDG
    This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS