北駅のソリチュードとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 北駅のソリチュードの意味・解説 

北駅のソリチュード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/24 05:16 UTC 版)

北駅のソリチュード
河合奈保子シングル
初出アルバム『Naoko 22』
B面 バラードを止めて
リリース
ジャンル 歌謡曲ポップスバラード
レーベル 日本コロムビア
作詞 売野雅勇
作曲 筒美京平
チャート最高順位
河合奈保子 シングル 年表
唇のプライバシー
(1984年)
北駅のソリチュード
(1984年)
ジェラス・トレイン
(1985年)
テンプレートを表示

北駅のソリチュード」(きたえきのソリチュード)は、河合奈保子の19枚目のシングル。1984年12月5日日本コロムビアからリリースされた。EPの規格品番はAH-525。

概要

前作「唇のプライバシー」と同様、A・B面曲ともに作詞を売野雅勇、作曲を筒美京平が担当している。

アルバム『さよなら物語-THE LAST SCENE and AFTER』と同時発売であるが、A・B面曲とも同アルバムには収録されていない。

リリース時期がクリスマス間近だったことから、シングルレコードには河合本人の手書きによるメッセージが掲載されたクリスマスカードが添付された[2]

ジャケット写真は立木義浩が撮影したもの。

収録曲

  1. 北駅のソリチュード
    編曲:萩田光雄
  2. バラードを止めて
    編曲:矢島賢・矢島マキ

脚注

出典

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「北駅のソリチュード」の関連用語

北駅のソリチュードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



北駅のソリチュードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの北駅のソリチュード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS