UNバランス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/07 23:39 UTC 版)
「UNバランス」 | ||||
---|---|---|---|---|
河合奈保子 の シングル | ||||
初出アルバム『ハーフ・シャドウ』 | ||||
B面 | リメンバー | |||
リリース | ||||
ジャンル | 歌謡曲|ポップス 、ロック | |||
時間 | ||||
レーベル | 日本コロムビア | |||
作詞 | 売野雅勇 | |||
作曲 | 筒美京平 | |||
ゴールドディスク | ||||
|
||||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
河合奈保子 シングル 年表 | ||||
|
||||
「UNバランス」(アンバランス)は、河合奈保子の14枚目のシングル。1983年9月14日に日本コロムビアから発売された(EPの規格品番はAH-370)。 アンバランス(unbalance)という英語は「vt.不均衡[不釣合い]にする; …の心の平衡を破る,錯乱させる ーn.不均衡、不釣合い、アンバランス」の意味で(リーダーズ英和辞典第2版)、ジーニアス英和辞典によれば「imbalance」が「unbalanceより普通」とある。
解説
- 前作の「エスカレーション」に続いてディスコ路線であり、リズムは8ビートである。サウンド・アレンジは同年発表されたドナ・サマーの「情熱物語 (She Works Hard For The Money)」に酷似している。
- オリコンでは最高位4位(100位内12週)、20.1万枚のセールスとなった[3]。
- この曲で1983年末の『第34回NHK紅白歌合戦』に3年連続3回目の出場を果たした。
- アルバム『ハーフ・シャドウ』に収録され、「single-A'」としてイントロが新たに追加されている。
収録曲
- UNバランス(3分47秒)
- リメンバー(3分58秒)
演奏
- Drums:島村英二
- Bass:富倉安生
- Electric Guitar:松原正樹
- Keyboards:山田秀俊
- Synthesizer:松武秀樹
- Percussion:ペッカー
- Trumpet:数原晋、荒木敏男
- Backing Vocals:EVE
収録アルバム
- 『ハーフ・シャドウ』(1983年)
関連項目
外部リンク
脚注
- ^ “河合奈保子のシングル売上TOP20作品”. ORICON NEWS. oricon ME. 2023年10月12日閲覧。
- ^ a b c d オリコンランキング情報サービス「you大樹」
- ^ オリコンランキング情報サービス「you大樹」
固有名詞の分類
- UNバランスのページへのリンク