テイルズリング
(テイルズリング in アニメイトTV から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/06 03:58 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2023年4月)
|
テイルズリングは、ナムコのコンピュータRPG『テイルズ オブ』シリーズの最新情報やドラマCD情報などを扱ったラジオ番組である。番組開始は不定期で、事前に公式ホームページの「テイルズチャンネル」で予告が行われる。
パーソナリティは、ゲームで起用された声優が務める。また、ゲストも同様であるが、『テイルズリングぷらす(仮)』では未出演の声優が出演したこともある。
番組一覧
- ラジオ『テイルズ オブ デスティニー』
- TBSラジオ:1998年10月〜1999年3月
- パーソナリティ:関智一(スタン・エルロン役)、今井由香(ルーティ・カトレット役)
- テイルズリングD・P
- TBSラジオ:1999年4月〜1999年10月7日
- パーソナリティ:関智一、今井由香
- TALES RING Eternia テイルズリング エターニア
- TBSラジオ:2000年7月4日〜2000年12月24日
- パーソナリティ:皆口裕子(ファラ・エルステッド役)、南央美(メルディ役)
- テイルズリング
- 文化放送:2003年1月5日〜2003年7月6日
- パーソナリティ:皆口裕子、南央美、柿原徹也(ラジオドラマのナレーション)
- テイルズリングぷらす(仮)
- アニメイトTV web:2003年1月23日〜2003年7月31日
- パーソナリティ:皆口裕子、南央美
- テイルズリング
- アニメイトTV web:2004年5月20日〜2004年7月29日
- パーソナリティ:小西克幸(ロイド・アーヴィング役)
- ゲスト:小野坂昌也(ゼロス・ワイルダー役)、吉積信(プロデューサー)
- テイルズリング リバース
- アニメイトTV web:2005年11月24日〜2006年9月1日
- パーソナリティ:檜山修之(ヴェイグ・リュングベル役)
- ゲスト:渡辺明乃(マオ役)、吉積信
- テイルズリング ジ・アビス
- アニメイトTV web:2006年9月7日〜2007年5月24日
- パーソナリティ:鈴木千尋(ルーク・フォン・ファブレ/アッシュ役)
- ゲスト:ゆかな(ティア・グランツ役)、中田譲治(ヴァン・グランツ役)、桃井はるこ(アニス・タトリン役)、松本保典(ガイ・セシル役)、根谷美智子(ナタリア・ルツ・キムラスカ・ランバルディア役)、吉積信、子安武人(ジェイド・カーティス役)
- テイルズリング シンフォニア
- アニメイトTV web:2007年8月10日〜2008年1月10日(全11回)
- パーソナリティ:小西克幸(ロイド・アーヴィング役)
- ゲスト:岡村明美(藤林しいな役)、小野坂昌也、折笠愛(ジーニアス・セイジ役)
- テイルズリング ヴェスペリア
- アニメイトTV web:2009年6月25日~12月25日(全12回・隔週金曜日配信)
- パーソナリティ:中原麻衣(エステル役)
- ゲスト:鳥海浩輔(ユーリ・ローウェル役)、森永理科(リタ・モルディオ役)、渡辺久美子(カロル・カペル役)、久川綾(ジュディス役)、竹本英史(レイヴン役)、宮野真守(フレン・シーフォ役)、斎藤千和(パティ・フルール役)、石井真(ラピード役)、小山力也(デューク・バンタレイ役)、小西克幸(<シンフォニアより>ロイド・アーヴィング役)
- テイルズリング エクシリア
- アニメイトTV web:2011年9月8日〜2012年3月29日(全14回・隔週木曜日配信)
- パーソナリティ:代永翼(ジュード・マティス役)、沢城みゆき(ミラ=マクスウェル役)
- ゲスト:堀中優希(エリーゼ・ルタス役)、池澤春菜(ティポ役)、杉田智和(アルヴィン役)、早見沙織(レイア・ロランド役)、置鮎龍太郎(ガイアス役)、馬場英雄(プロデューサー)
外部リンク
- テイルズチャンネル
- アニメイトTV web
- テイルズリングぷらす(仮) - 閉鎖。(2003年6月8日時点のアーカイブ)
- テイルズリング - 閉鎖。(2004年8月5日時点のアーカイブ)
- テイルズリング・リバース - 閉鎖。(2005年11月25日時点のアーカイブ)
- テイルズリング・ジ アビス - 閉鎖。(2007年5月26日時点のアーカイブ)
- テイルズリング・シンフォニア - 閉鎖。(2008年1月31日時点のアーカイブ)
- テイルズリング・ヴェスペリア - 閉鎖。(2010年5月27日時点のアーカイブ)
- テイルズリング・エクシリア - 閉鎖。(2012年1月20日時点のアーカイブ)
「テイルズリング in アニメイトTV」の例文・使い方・用例・文例
- 「アサガオ」に対する英語は「morning glory」です
- Holman Healthは栄養補助食品業界の巨大企業で、最高経営責任者であるBud Rollinsを交代させようとしているが、Bud Rollinsは機会があるたびに、彼と同社取締役会とがあらゆる点で合意できるようには思えないと公言していた。
- 私は6月後半に休暇を取るので、参加のご要望は必ずLyle GrodinをCCに入れてください。
- 工事が完了するまで、正面とVine通りの入口からしかセンターに入れない。
- 昨年までは、Train FirstとTop Shareと契約をしていました。
- 興味のある方は、12月5日までに、履歴書と少なくとも2通の職務に関する推薦状を添付したEメールを、Singh金融サービスのMisa Takahama、mtakahama@singhfs.comまで送ってください。
- 現在、香港のMing銀行で下級市場アナリストとして働いており、この職に就いて2 年半になります。
- 私はBellingham大学の数学の学位があり、どちらの推薦状にも書かれているように、高いコミュニケーションスキルを持ち合わせています。
- John AbrahamsとTina Linがアンケートデータの収集担当で、この作業は5 月5 日までに終わるでしょう。
- 配達はWestlake、Pinewood、Ramona限定
- Direct Marketingという会社が、私たちの卸売業者となることに同意してくれました。
- この地域では、Direct Marketingは比較的新しい企業ですが、すでに地元の小売店だけでなく、近隣の州の大小の小売店とも、しっかりとした関係を確立しています。
- Direct Marketingと、円滑で長く続く関係が築けることを期待しています。
- この家は北側がWinona川に接しており、美しく景観の整えられた半エーカーの土地に位置しています。
- 詳細は、Sophistication のウェブサイト、www.sophistication-magazine.comをご覧ください。
- Bryce Rollins の回顧展が、6 月17 日から9 月15 日までSchulz美術館にて、同美術館の35 周年を祝って行われる。
- 1970 年代初頭以来、独特の皮肉精神を持つRollinsは、近代化によってもたらされた複雑な社会を風刺した、印象的な作品を立て続けに発表している。
- Rollinsの回顧展の期間中、Schulzの、アフリカ美術の常設コレクションを収容する一画は閉鎖される。
- Bryce Rollinsの人生を説明すること。
- caffeinelessをcaffeinlessと間違ってつづった。
- テイルズリング in アニメイトTVのページへのリンク