ツルリンドウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 植物 > 草木 > リンドウ > ツルリンドウの意味・解説 

つる‐りんどう〔‐リンダウ〕【×胆】

読み方:つるりんどう

リンドウ科蔓性多年草山地から高山生えは地をはい、他に絡みつく長卵形3本の脈が目立ち対生する。秋、淡紫色鐘形花開き赤色液果を結ぶ。

蔓竜胆の画像

蔓竜胆

読み方:ツルリンドウ(tsururindou)

リンドウ科多年草


蔓竜胆

読み方:ツルリンドウ(tsururindou)

リンドウ科多年草薬用植物

学名 Tripterospermum japonicum


蔓龍胆

読み方:ツルリンドウ(tsururindou)

野山に咲く秋の代表的な花の一つ

季節

分類 植物


ツルリンドウ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/29 00:40 UTC 版)

ツルリンドウ
ツルリンドウ(蝶ヶ岳・2003年08月撮影)
分類
: 植物界 Plantae
: 被子植物門 Magnoliophyta
: 双子葉植物綱 Magnoliopsida
: リンドウ目 Gentianales
: リンドウ科 Gentianaceae
: ツルリンドウ属 Tripterospermum
: ツルリンドウ T. japonicum
学名
Tripterospermum japonicum
(Sieb. et Zucc.) Maxim.
和名
ツルリンドウ

ツルリンドウ(蔓竜胆、学名Tripterospermum japonicum)は、リンドウ科ツルリンドウ属の多年草つる植物

特徴

北海道本州四国九州山地の木陰に生え、蔓が地面を這ったり草木にからんで長さ40-80 cmになる[1]対生し、3本の主脈が目立つ。
開花時期は8-10月[1]。葉腋に淡紫色の鐘状の5裂した花をつけて、紅紫色の果実が花弁の先に実る。
和名は、リンドウに似たつる性であることに由来する[2]

種の保全状況評価

千葉県レッドリストの絶滅危惧Ⅱ類、東京都で準絶滅危の指定を受けている[3]

近縁種

ハナヤマツルリンドウ(花山蔓竜胆 Tripterospermum distylum
屋久島固有種である。環境省のレッドリストで、絶滅危惧IB類(EN)の指定を受けている[4]鹿児島県で絶滅危惧I類の指定を受けている[3]

絶滅危惧IB類 (EN)環境省レッドリスト

[4]

ホソバツルリンドウ
ホソバツルリンドウ(細葉蔓竜胆 Pterygocalyx volubilis
朝鮮中国東北部と日本の北海道・本州・四国の山地に分布する多年草のつる性植物。開花時期は9-10月[5]。環境省のレッドリストで、絶滅危惧II類(VU)の指定を受けている[4]。多くの都道府県でレッドリストの指定を受けている[3]

絶滅危惧II類 (VU)環境省レッドリスト

[4]

ヤクシマツルリンドウ (屋久島蔓竜胆 Tripterospermum japonicum var. tenue
屋久島の固有種である。鹿児島県のレッドリストで絶滅危惧II類(VU)の指定を受けている[3]

脚注

  1. ^ a b 林 (2009)、259頁
  2. ^ 金丸 (2001)、52頁
  3. ^ a b c d 日本のレッドデータ検索システム(ツルリンドウ)”. エンビジョン環境保全事務局. 2014年5月5日閲覧。 - 「都道府県指定状況を一覧表で表示」をクリックすると、出典の各都道府県のレッドデータブックのカテゴリー名が一覧表示される。
  4. ^ a b c d 植物絶滅危惧種情報検索”. 生物多様性情報システム. 2011年9月10日閲覧。
  5. ^ ホソバツルリンドウ”. 登別市. 2011年9月10日閲覧。

参考文献

外部リンク




ツルリンドウと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ツルリンドウ」の関連用語

ツルリンドウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ツルリンドウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
エーザイエーザイ
Copyright(C) 1996-2025, Eisai Co., Ltd. All rights reserved.
エーザイ薬用植物一覧
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのツルリンドウ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS