ツルレイシ属とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ツルレイシ属の意味・解説 

ツルレイシ属

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/10/26 15:05 UTC 版)

ツルレイシ属
ツルレイシ(ニガウリ)
分類
: 植物界 Plantae
: 被子植物門 Magnoliophyta
: 双子葉植物綱 Magnoliopsida
: ウリ目 Cucurbitales
: ウリ科 Cucurbitaceae
: ツルレイシ属 Momordica
学名
Momordica L.
和名
ツルレイシ属、ニガウリ属
下位分類群

本文参照

ツルレイシ属(ニガウリ属、Momordica)はウリ科に分類されるである。幾つかの野菜として栽培される種を含み、日本でも栽培されている種がある。果実は突起が多く、完熟すると黄変し、割れて赤い多汁の仮種皮に包まれた種子を露出する。

ツルレイシ属に含まれる植物に下記の種があげられる。

  • Momordica charantia - ナガレイシ(広義のツルレイシともされる)
  • Momordica cochinchinensis - ナンバンカラスウリ
  • Momordica dioica - カックロール

なお、ラカンカ(羅漢果)(Siraitia grosvenorii、旧学名Momordica grosvenori)はこれまでツルレイシ属に分類されていたが、近年になって学名が変更された。

参考文献

関連項目

  • ヘチマ属



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ツルレイシ属」の関連用語

ツルレイシ属のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ツルレイシ属のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのツルレイシ属 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS