タイイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > タイイの意味・解説 

たい‐い〔‐ヰ〕【体位】

読み方:たいい

体格運動能力健康状態など総合してとらえられる、からだの強さ。「—の向上」

何かをするときのからだの位置姿勢


たい‐い〔‐ヰ〕【台位】

読み方:たいい

古代中国で、天子補佐する三つの最高の官。三公

律令官職のうち、太政大臣左大臣右大臣内大臣総称転じて宰相


たい‐い【大医】

読み方:たいい

非常にすぐれた医者名医

「竜動(ロンドン)より—某を招て」〈織田訳・花柳春話


たい‐い〔‐ヰ〕【大尉】

読み方:たいい

軍人階級の一。尉官最上位で、少佐の下、中尉の上の位。旧海軍では「だいい」と称した

太政(だいじょう)大臣唐名

古代中国武官名。正しくは「太尉」。


たい‐い【大意】

読み方:たいい

文章で言おうとしている要点大体の意味。おおよそ趣旨。「—をとらえる」

雄大な考え、または意図大志

「—は人おのおのにある」〈藤村夜明け前


たい‐い〔‐ヰ〕【胎位】

読み方:たいい

胎児子宮内でとる位置。正常姿勢では頭が下になっている


たい‐い【胎衣】

読み方:たいい

胞衣(えな)


たい‐い〔‐ヰ〕【退位】

読み方:たいい

[名](スル)国王皇帝などがその位をしりぞくこと。


大尉

読み方:タイイ(taii)

古代官職太政大臣別称

別名 太尉


太尉

読み方:タイイ(taii)

古代官職太政大臣別称

別名 大尉



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「タイイ」の関連用語

タイイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タイイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS