スマートロックとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > スマートロックの意味・解説 

スマート‐ロック【smart lock】

読み方:すまーとろっく

暗証番号入力スマートホンなどの端末通じて開錠施錠をする鍵。スマート鍵スマート錠


スマートロック

スマートロックとは、スマートフォンなどの情報端末利用して施錠解錠を行うことができる鍵である。株式会社フォトシンスPhotosynth)が開発した「スマートロックロボット」の異称称呼)のひとつであるが、同種の他の施錠システム指して用いられる場合もある。

なお、「スマートロックロボット」および「スマートロック」はPhotosynth登録商標である。

フォトシンスのスマートロックロボットは2015年4月商品名Akerun」として発売された。既存住居取り付けることができる(後付け型の)システムとなっており、後付け型の商品世界初であるという。物理的な鍵を用いずタッチ操作解錠できる他、オートロック機能ワンタイムパスワード使用した一回のみの入室許可入退室の履歴保存といった機能搭載されている。

乗用車施錠システムにも、物理的な鍵を省いて施錠解錠できるシステム導入進んでいるが、自動車向けシステムは「スマートエントリー」と呼ばれる場合比較的多い。


参照リンク
Akerun スマートロック

スマートロック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/10 10:07 UTC 版)

スマートロックとは、既存の錠をなんらかの手法により電気通信可能な状態とし、スマートフォン等の機器を用いて開閉・管理を行う機器およびシステムの総称のことである。2015年に多くの製品が国内で出荷開始となり、スマートロック元年と呼ばれることもある[1][2][3]。スマートロックは、鍵を開閉できる期間や回数を制限することができるため、第三者に鍵を共有しても、不正利用されづらいというメリットがある。


  1. ^ スマートロックの概要”. KDDI. 2019年12月17日閲覧。
  2. ^ イトー (2015年3月30日). “スマートロック元年くるね QrioやAkerunに続けとKDDIがIoT企業Augustに出資”. 週刊アスキー. 2019年12月17日閲覧。
  3. ^ “2015年はスマートロック元年? 日本で立て続けに発売された理由”. マイナビニュース. (2015年12月22日). https://news.mynavi.jp/techplus/article/20151222-smartlock/ 2019年12月17日閲覧。 
  4. ^ IoTを活用したスマートホーム事業の展開”. 総務省. 2021年4月10日閲覧。
  5. ^ RemoteLOCKとレンタルスペース予約サービス「インスタベース」がシステム連携を開始”. ニコニコニュース. 2020年6月19日閲覧。
  6. ^ a b masumi ohsaki (2018年5月8日). “2500社が使うスマートロック入退室管理「Akerun」のフォトシンスが10億円調達、IoT×SaaSモデルで拡大”. TechCrunch Japan. 2019年12月17日閲覧。
  7. ^ サービス連携”. ALLIGATE. 2023年8月10日閲覧。
  8. ^ ABCチェックイン、スマートロック「RemoteLOCK」と6月15日からシステム連携開始 | 民泊ニュース | 日本最大級の民泊情報サイト MINPAKU.Biz | 民泊・Airbnb運用代行比較”. MINPAKU.Biz (2018年5月31日). 2019年9月18日閲覧。
  9. ^ スマートロックによる賃貸物件向けサービス「スマート内覧」--IoTを不動産分野で活用”. CNET Japan. 2019年12月17日閲覧。
  10. ^ akippaとアート、IoT×シェアリングエコノミーのゲート式駐車場コントロールシステム「シェアゲート」を開発”. PR TIMES (2018年5月9日). 2023年8月10日閲覧。
  11. ^ 夜間のコインランドリーを安心・安全に利用できる入退店管理システム「ALLIGATE for Cloud IoTランドリーシステム」をリリース”. PR TIMES (2023年6月7日). 2023年8月10日閲覧。


「スマートロック」の続きの解説一覧

スマートロック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/10 03:25 UTC 版)

スマートホーム」の記事における「スマートロック」の解説

スマートフォンアプリやテンキー暗証番号ICカードなどで開錠できる。電池式電子錠電気配線式の電気錠などがあり、美和ロックGOALなどの錠メーカー加えライナフ、Qrioビットキーなどスマートロック専業メーカーから市販されている。

※この「スマートロック」の解説は、「スマートホーム」の解説の一部です。
「スマートロック」を含む「スマートホーム」の記事については、「スマートホーム」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「スマートロック」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スマートロック」の関連用語

スマートロックのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スマートロックのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリスマートロックの記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスマートロック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのスマートホーム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS