スカイプラザモールとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > スカイプラザモールの意味・解説 

スカイプラザ・モール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/26 17:02 UTC 版)

スカイプラザ・モール
SKYPLAZA MALL
地図
店舗概要
所在地 285-0858
千葉県佐倉市ユーカリが丘4丁目1-4
座標 北緯35度43分26.6秒 東経140度9分18.7秒 / 北緯35.724056度 東経140.155194度 / 35.724056; 140.155194 (スカイプラザ・モール)座標: 北緯35度43分26.6秒 東経140度9分18.7秒 / 北緯35.724056度 東経140.155194度 / 35.724056; 140.155194 (スカイプラザ・モール)
開業日 2017年11月28日
施設所有者 山万株式会社
延床面積 約21,500 m²
中核店舗 オーケーユーカリが丘店
営業時間 10:00 - 20:00
施設により異なる
駐車台数 約2000台
前身 ユーカリが丘サティ1番街

イオンユーカリが丘店
最寄駅 ユーカリが丘駅
最寄IC 四街道IC千葉北IC
外部リンク スカイプラザ・モール
テンプレートを表示

スカイプラザ・モールは、千葉県佐倉市ユーカリが丘にあるショッピングセンター

概要

山万」が運営を受託しているショッピングセンターで、2017年11月28日イオンユーカリが丘店跡地に開業した[1][2]。当初は、2017年春を目処に山万直営のショッピングモールとしてリニューアルオープンする方針であった[3]

核店舗であるオーケーは、開店時、直線距離で約1 km京成本線志津駅近くに志津店が存在していた[4]。なお、志津店は建物老朽化のため、2018年6月24日に閉店した[注 1]

イオンユーカリが丘店は、1992年3月6日に「ユーカリが丘サティ」として開業した。1999年には「ユーカリが丘サティ2番街(情報発信館)(現:ユーカリプラザ)」も開業した。しかし、「イオンタウンユーカリが丘」に「イオンスタイルユーカリが丘」が開業することに伴い、2016年6月5日に閉店した。

沿革

ユーカリが丘サティ

。食品売り場の閉店時間が21時から23時に延長。3階にダイソーが開店。

    • 9月26日 - 「ユーカリが丘サティ2番街(情報発信館)」が「ユーカリプラザ」としてリニューアルオープン[10]
  • 2011年(平成23年)
    • 3月1日 - 「ユーカリが丘サティ」から「イオンユーカリが丘店」に名称変更[11]
  • 2013年(平成25年)
  • 2016年(平成28年)
    • 4月22日 - 2017年春を目処に山万直営のショッピングモールとしてリニューアルオープンする方針であることが明らかになる[3]
    • 5月29日 - 「イオンユーカリが丘店」の1階の一部・2階・3階の売り場が営業終了。
    • 6月5日 - 「イオンタウンユーカリが丘」に「イオンスタイルユーカリが丘」が開業することに伴い、「イオンユーカリが丘店」としての営業終了[13][14]。なお、4階のコナミスポーツクラブは、営業を継続[3][注 2][15]
    • 6月10日 - 「イオンタウンユーカリが丘」が開業[14]

スカイプラザ・モール

テナント

(この節の出典:[22]

主なテナント:

過去の主なテナント

ユーカリが丘サティ1番街・イオン

交通

(この節の出典:[22][26]

脚注

注釈

  1. ^ オーケー開店前はイトーヨーカドー志津店であった。過去に存在したイトーヨーカ堂の店舗も参照。
  2. ^ コナミスポーツクラブは2017年1月3日にイオンタウンユーカリが丘に移転オープンした。

出典

  1. ^ a b c ユーカリが丘スカイプラザ・モール、11月28日に先行リニューアル-旧サティ、オーケーなど出店”. 都市商業研究所 (2017年11月28日). 2024年6月26日閲覧。
  2. ^ a b ユーカリが丘タウン情報紙「わがまち」第66号”. 山万株式会社ユーカリが丘営業所 (2017年9月). 2024年6月26日閲覧。
  3. ^ a b c ユーカリが丘「スカイプラザ ショッピングセンター」2017年春を目処にリニューアルオープンへ”. ユーカリが丘公式タウンポータルサイト (2016年4月22日). 2016年5月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年6月26日閲覧。
  4. ^ オーケー/千葉県佐倉市の「志津店」を閉店”. 流通ニュース. 株式会社ロジスティクス・パートナー (2018年6月22日). 2024年6月26日閲覧。
  5. ^ マイカル、ユーカリが丘サティに雑貨新業態「2番街」新設”. 日本食糧新聞電子版 (1999年3月1日). 2024年6月26日閲覧。
  6. ^ ユーカリが丘タウン情報紙「わがまち」第11号”. 山万株式会社ユーカリが丘営業所 (1999年4月1日). 2024年6月26日閲覧。
  7. ^ あのマイカルの「倒産劇」を回顧して見える真理”. 東洋経済オンライン (2020年1月4日). 2024年6月26日閲覧。
  8. ^ ユーカリが丘サティ”. ユーカリが丘のタウンガイド. 2003年4月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年6月26日閲覧。
  9. ^ a b c d ユーカリが丘タウン情報紙「わがまち」第23号”. 山万株式会社ユーカリが丘営業所 (2003年5月10日). 2024年6月26日閲覧。
  10. ^ a b c ユーカリが丘タウン情報紙「わがまち」第24号”. 山万株式会社ユーカリが丘営業所 (2003年9月15日). 2024年6月26日閲覧。
  11. ^ ジャスコ、サティの店舗名が廃止、イオンがスーパー3社の統合を発表”. ビジネス+IT (2010年10月6日). 2024年6月26日閲覧。
  12. ^ お知らせ”. ワーナー・マイカル・シネマズ. 2013年6月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年6月26日閲覧。
  13. ^ イオンユーカリが丘店閉店のお知らせ”. イオン. 2016年6月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年6月26日閲覧。
  14. ^ a b 集う!味わう!育てる!私の夢がかなう街 6/10(金)イオンタウンユーカリが丘グランドオープン』(プレスリリース)イオンタウン株式会社、イオンリテール株式会社、2016年5月17日。 オリジナルの2016年7月1日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20160701205753/http://www.aeontown.co.jp/images/corporate/news/2016051701.pdf2024年6月24日閲覧 
  15. ^ コナミスポーツクラブ ユーカリが丘”. コナミスポーツクラブ. 2017年1月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年6月26日閲覧。
  16. ^ 「スポーツクラブ ルネサンス ユーカリが丘(仮称)」出店のお知らせ』(プレスリリース)株式会社ルネサンス、2917年6月30日https://www.s-renaissance.co.jp/file.jsp?id=4439&&t=12024年6月26日閲覧 
  17. ^ 「スポーツクラブ ルネサンス ・ユーカリが丘」、グランドオープンしました!”. www.s-renaissance.co.jp (2018年1月11日). 2024年6月26日閲覧。
  18. ^ 山万ホームプラザユーカリが丘店 2018年7月21日(土)にグランドオープン』(プレスリリース)山万株式会社、2018年7月20日https://kyodonewsprwire.jp/release/2018072062032024年6月26日閲覧 
  19. ^ Olympic おりーぶユーカリが丘店 10月1日 (金) OPEN!”. www.olympic-corp.co.jp. 2024年6月26日閲覧。
  20. ^ ユーカリが丘タウン情報紙「わがまち」第73号”. 山万株式会社ユーカリが丘営業所 (2021年9月). 2024年6月26日閲覧。
  21. ^ ユー!キッズ4月29日スカイプラザモール4Fにオープン!!”. 山万総合サービス (2022年4月27日). 2024年6月26日閲覧。
  22. ^ a b スカイプラザ・モール”. ユーカリが丘 公式タウンポータルサイト. 2024年6月26日閲覧。
  23. ^ a b ユーカリが丘タウン情報紙「わがまち」第17号”. 山万株式会社ユーカリが丘営業所 (2001年5月15日). 2024年6月26日閲覧。
  24. ^ ユーカリが丘タウン情報紙「わがまち」第3号”. 山万株式会社ユーカリが丘営業所 (1997年5月1日). 2024年6月26日閲覧。
  25. ^ サティ店内案内”. ユーカリが丘のタウンガイド (2003年2月5日). 2003年2月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年6月26日閲覧。
  26. ^ 交通アクセス”. ユーカリが丘 公式タウンポータルサイト. 2024年6月26日閲覧。

外部リンク


スカイプラザモール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/18 16:21 UTC 版)

スカイプラザユーカリが丘」の記事における「スカイプラザモール」の解説

スカイプラザユーカリが丘住宅棟)の中心部には延べ床面積が約21500平方メートル(6500坪)、店舗数は約50 - 60店舗商業施設棟スカイプラザモールがある。 1992年平成4年)にユーカリが丘サティとして開業1999年平成11年3月6日開業したサティ2番街(現YOU!PLA営業時にはサティ1番街として、ユーカリが丘駅から連絡する屋根付き通廊通して一体的運営が行われていた。 サティマイカル)がイオン系列イオンリテール吸収・合併され、店舗ブランドイオン転換しイオンユーカリが丘店に名称が変更された。2016年平成28年6月直線距離200メートルほど離れた場所にイオンタウン開発・運営するイオンタウンユーカリが丘開業し、イオンユーカリが丘店は核店舗だったイオン総合スーパー各種専門店イオンタウンユーカリが丘移転し6月5日営業終了した7月頃に内装解体工事着手し2017年平成29年11月28日オーケーストア核テナントとする山万直営のスカイプラザモールとして順次開業した

※この「スカイプラザモール」の解説は、「スカイプラザユーカリが丘」の解説の一部です。
「スカイプラザモール」を含む「スカイプラザユーカリが丘」の記事については、「スカイプラザユーカリが丘」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「スカイプラザモール」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スカイプラザモール」の関連用語

スカイプラザモールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スカイプラザモールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスカイプラザ・モール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのスカイプラザユーカリが丘 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS