シーマークスクエアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > シーマークスクエアの意味・解説 

SEA MARK SQUARE

(シーマークスクエア から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/05 13:30 UTC 版)

SEA MARK SQUARE
正面玄関(2023年12月)
地図
店舗概要
所在地 317-0052
茨城県日立市東滑川町五丁目
座標 北緯36度37分0秒 東経140度40分41.5秒 / 北緯36.61667度 東経140.678194度 / 36.61667; 140.678194 (SEA MARK SQUARE)座標: 北緯36度37分0秒 東経140度40分41.5秒 / 北緯36.61667度 東経140.678194度 / 36.61667; 140.678194 (SEA MARK SQUARE)
開業日 2020年(令和2年)3月19日[注 1]
施設管理者 日立リアルエステートパートナーズ
施工者 株式会社秋山工務店[3]
敷地面積 66,300 m²
建築面積 24,409.21 m² (建蔽率37%)
延床面積 26,800 m² 
中核店舗
店舗数 25テナント(2024年4月7日現在)[1]
営業時間
  • 専門店棟 10:00-20:00
  • ヨークベニマル 9:00-21:30
  • スターバックス 7:00-22:00
[2]
駐車台数 663台[4]
駐輪台数 155台[4]
前身 日立市公設地方卸売市場
最寄駅 JR常磐線 日立駅[5]
最寄バス停 茨城交通 シーマーク・スクエア停留所[5]
最寄IC 常磐自動車道 日立中央IC[5]
外部リンク https://www.sea-mark.jp/
テンプレートを表示

SEA MARK SQUARE(シーマークスクエア)は、茨城県日立市東滑川町五丁目に所在する複合商業施設

概要

取扱量の減少と売上の低迷から「日立市公設地方卸売市場」が2015年平成27年)に廃止となり、その跡地にオープン[6]。スーパーマーケットやホームセンター、10年以上日立市内に存在しなかった映画館などが出店し、屋上には足場やイベント広場の他、「こどもの遊び場」「くつろぎの場」「つなぐ広場」という3つの広場が整備される。

また、隣接する「東滑川ヒカリモ公園」との歩道橋を整備した[7]

テナント

シネマサンライズ
情報
開館 2020年3月19日
開館公演 『ツングースカ・バタフライ -サキとマリの物語-』
客席数 350席+車椅子2席
用途 映画上映
運営 株式会社GENDA GiGO Entertainment
所在地 317-0052
茨城県日立市東滑川町五丁目1-3
シーマークスクエア内
位置 北緯36度37分0秒 東経140度40分43秒 / 北緯36.61667度 東経140.67861度 / 36.61667; 140.67861 (シネマサンライズ)
最寄駅 JR常磐線 日立駅
最寄バス停 茨交 シーマーク・スクエア停留所
最寄IC 常磐自動車道 日立中央IC
外部リンク シネマサンライズ
テンプレートを表示

スーパーマーケットの「ヨークベニマル」を核店舗に、水戸市にある百貨店京成百貨店」のサテライト店「KEiSEi & sole」[注 2][8]、「GENDA GiGO Entertainment」が運営し、日立市内では14年ぶりとなる映画館[9]の「シネマサンライズ[注 3]、中成沢町から移転した「ユニクロ[11][12]や、カフェの「スターバックス」、ホームセンターの「スーパービバホーム」が出店[6]

沿革

アクセス

(この節の出典:[18]

バス

常磐線日立駅中央口より

  • 「シーマーク・スクエア」行き乗車。
  • 小木津駅行き、「祝崎」停留所降車、徒歩5分。

周辺施設

  • 東滑川ヒカリモ公園 - 歩道橋で直結。

脚注

注釈

  1. ^ スターバックスは3月13日、ヨークベニマルは3月18日に先行オープン。
  2. ^ 2005年に神峰町にあったボンベルタ伊勢甚が閉店してから、日立市内は百貨店の空白地帯となっていた。
  3. ^ かつて日立市内で営業していたビデオシアター「シネフェスタ」(イトーヨーカドー日立店 5階)もプレビが運営していた[10]。同映画館は2006年3月閉鎖[9]。「シネマサンライズ」の運営は、GENDA GiGO Entertainmentがプレビを吸収合併した事に伴い、2024年6月1日以降はGENDA GiGO Entertainmentによる運営となった。

出典

  1. ^ Shop List”. SEA MARK SQUARE. 2024年4月7日閲覧。
  2. ^ 営業時間”. SEA MARK SQUARE. 2024年4月7日閲覧。
  3. ^ 施工実績 SEA MARK SQUARE シーマークスクエア. 株式会社秋山工務店.2023年9月18日閲覧.
  4. ^ a b ヨークベニマル/日立市「シー・マーク・スクエア」に日立滑川店. 流通ニュース(2020年3月18日).2023年9月18日閲覧.
  5. ^ a b c アクセス”. SEA MARK SQUARE. 2024年4月7日閲覧。
  6. ^ a b 日立市公設卸売市場跡地 商業施設が開業 映画館復活、にぎわい期待”. 茨城新聞 (2020年3月19日). 2020年3月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年3月19日閲覧。
  7. ^ 日立市公設地方卸売市場跡地が新たに生まれ変わる  2020年3月「SEA MARK SQUARE」開業予定』(プレスリリース)株式会社日立ライフ、2019年12月17日https://www.atpress.ne.jp/news/1997442020年3月19日閲覧 
  8. ^ 3月19日 NEW OPEN 京成百貨店 日立サテライトショップ”. 京成百貨店. 2020年3月19日閲覧。
  9. ^ a b シネマサンライズ (茨城県 日立市)”. livewalker. 2020年5月5日閲覧。
  10. ^ 沿革”. プレビ. 2022年11月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年3月19日閲覧。
  11. ^ ユニクロ 日立成沢店(2020/3/18 閉店). ユニクロ. 2020年3月19閲覧.
  12. ^ ユニクロ シーマークスクエア日立店. ユニクロ. 2020年3月19日閲覧.
  13. ^ LIXILビバ/「シーマークスクエア日立」にBCPコンセプト店舗. 流通ニュース(2020年10月15日). 2023年9月18日閲覧.
  14. ^ 高萩・日立線で3月15日にダイヤ改正を実施します”. 茨城交通株式会社. 2024年4月7日閲覧。
  15. ^ スーパービバホームシーマークスクエア日立は3/31(日)をもちまして、閉店致しました。|ホームセンター ビバホーム DIYからリフォームまで暮らしをもっと快適に!”. 2024年4月7日閲覧。
  16. ^ 『ヤマダデンキ テックランド New日立店』オープンに伴う駐車場混雑予想のご案内|SEA MARK SQUARE - シーマークスクエア | 茨城県日立市のショッピングモール”. SEA MARK SQUARE (2024年6月28日). 2024年7月5日閲覧。
  17. ^ ヤマダデンキ テックランドNew日立店|SEA MARK SQUARE - シーマークスクエア | 茨城県日立市のショッピングモール”. SEA MARK SQUARE. 2024年7月5日閲覧。
  18. ^ アクセス”. SEA MARK SQUARE. 2023年3月25日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  シーマークスクエアのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シーマークスクエア」の関連用語

シーマークスクエアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シーマークスクエアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSEA MARK SQUARE (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS