しょう‐ちょう〔シヤウチヤウ〕【匠丁】
読み方:しょうちょう
⇒しょうてい(匠丁)
しょう‐ちょう〔シヤウテウ〕【商調】
しょう‐ちょう〔セウチヤウ〕【小腸】
しょう‐ちょう〔セウチヤウ〕【少丁】
読み方:しょうちょう
⇒しょうてい(少丁)
しょう‐ちょう〔セウチヤウ〕【少長】
しょう‐ちょう〔セウチヤウ〕【抄帳】
しょう‐ちょう〔シヤウチヤウ〕【正丁】
読み方:しょうちょう
⇒せいてい(正丁)
しょうちょう〔シヤウチヤウ〕【正長】
しょう‐ちょう〔セウチヤウ〕【消長】
しょう‐ちょう〔シヤウチヤウ〕【省庁】
しょう‐ちょう【証徴】
しょう‐ちょう〔シヤウ‐〕【象徴】
匠丁
庄長
抄帳
正長
省牒
荘長
- ショウチョウのページへのリンク