シャルル (曲)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/20 09:10 UTC 版)
「シャルル」 | ||
---|---|---|
バルーン(須田景凪)の楽曲 | ||
リリース | 2016年10月12日 | |
規格 | デジタルコンテンツ | |
録音 | バルーン | |
ジャンル | ボカロ | |
レーベル | バルーン | |
作詞者 | バルーン | |
作曲者 | バルーン | |
プロデュース | バルーン | |
カバー | ||
|
||
チャート順位 | ||
|
||
歌唱 | ||
ミュージックビデオ | ||
シャルルfeat.flower - YouTube シャルル(セルフカバー) - YouTube |
『シャルル』は、日本のボーカロイドプロデューサーであるバルーンが2016年にリリースした楽曲。
概要
ボーカロイドプロデューサーであるバルーンこと須田景凪が、2016年10月12日にVOCALOIDであるv flowerを用いてリリースした楽曲[4]。同月17日には、自身の歌唱によるセルフカバー版のMVを公開した[5]。なお「シャルル」はフランス語圏で主に男性の名として用いられる[6]。
評価
2021年2月現在、YouTubeに投稿されたv flower歌唱バージョンは3300万再生[4]、セルフカバーは7600万再生を突破[5]。また、ニコニコ動画にも両バージョンは投稿されており、それぞれ同月現在で500万再生[7]、1000万再生を突破している[8]。他の「歌ってみた」動画なども合わせると、合計で1億回再生を超えている[6]。VOCALOIDのファンに限らず、一般の若者などからの支持も得ている楽曲である[9]。
カラオケへの影響
JOYSOUNDによる2017年発売曲カラオケ総合ランキングでは1位を獲得[10]。 その後も2018年のJOYSOUND年間ランキングではVOCALOIDランキング1位、総合ランキング7位[11]、2019年6月に発表された2019年JOYSOUNDカラオケ上半期ランキングでは総合ランキング3位、VOCALOIDランキング1位にランクインした[12]。
また、DAMによるカラオケランキングでは、2018年年間ランキングで17位[13]、2019年上半期のランキングでは5位にランクインする[14]など、カラオケでも人気の楽曲となっている[9]。
収録
- 2016年10月12日に配信シングルとして発売。
- 2017年8月12日発売のアルバム『Corridor』に収録。
脚注
- ^ bang_dream_gbpの2018年8月4日のツイート、2019年7月9日閲覧。
- ^ “Hot 100”. Billboard Japan (2019年3月25日). 2019年3月20日閲覧。
- ^ “Billboard Japan Top Download Songs Year End | Charts”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク. 2022年9月11日閲覧。
- ^ a b バルーン須田景凪 (2016-10-12), シャルル/flower 2019年7月8日閲覧。
- ^ a b バルーン須田景凪 (2016-10-17), シャルル/バルーン(self cover) 2019年7月8日閲覧。
- ^ a b “話題曲"シャルル"はアニメ曲の主題歌なの?本家は誰?”. 2019年7月9日閲覧。
- ^ “シャルル/flower - ニコニコ動画”. 2019年7月9日閲覧。
- ^ “シャルル/バルーン - ニコニコ動画”. 2019年7月9日閲覧。
- ^ a b “カラオケで大人気!ボカロの名曲『シャルル』の歌詞の意味|UtaTen”. 2019年7月9日閲覧。
- ^ “JOYSOUNDカラオケ年間ランキング”. 2019年7月8日閲覧。
- ^ “2018年JOYSOUNDカラオケ年間ランキング”. 2019年7月8日閲覧。
- ^ “2019年JOYSOUNDカラオケ上半期ランキング”. JOYSOUND.com. 2019年7月8日閲覧。
- ^ “DAMカラオケランキング 2018年”. 2019年7月8日閲覧。
- ^ “DAMカラオケランキング 2019年上半期”. 2019年7月8日閲覧。
「シャルル (曲)」の例文・使い方・用例・文例
- シャルルマーニュの目的はまさに帝国時代のローマの栄光を取り戻すことにほかならなかった.
- シャルルマーニュ大帝の父によって創設されたフランク王朝の、または、フランク王朝に関する
- 751から987まで支配したシャルルマーニュ大帝の父親によって設立されたフランク王朝
- 9世紀にシャルルマーニュによって築かれ、今日ドイツ最大の港であるエルベ川沿いのドイツ北部の港湾都市
- フランス人の物理学者、シャルルの法則の立案者で、ゲイ・リュサックの法則を予期した(1746年−1823年)
- イタリア人の795年から816年までの教皇、800年にローマ人のシャルルマーニュ皇帝を王位につかせた(750年−816年)
- シャルルマーニュ大帝の3人目の息子で、フランスとドイツの王、神聖ローマ帝国の皇帝(778年−840年)
- フランクスの帝王で、教皇の影響力を擁護し、751年にカロリング王家の人王朝を設立したシャルルマーニュの父(714年−768年)
- ボイルシャルルの法則という,気体の体積の法則
- シャルルの法則という,気体の熱膨張率に関する法則
- 中山さんと辻さんは昨年7月,パリのシャルル・ド・ゴール空港で偶然初めて出会った。
- 一方,フランス大統領のシャルル・ド・ゴール(アンドレ・ペンヴルン)は,非課税のモナコに移転したフランス企業に課税するようモナコに迫る。
- 民族舞踊, フォークダンス(曲).
- シャルル (曲)のページへのリンク