サブウエポンとは? わかりやすく解説

サブウエポン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/18 08:48 UTC 版)

セイギノヒーロー」の記事における「サブウエポン」の解説

ゲーム中、特定の敵を倒すと特殊武器アイコン登場する。このアイコンを撃つとアイコン表示されている特殊武器使用することが出来る。なお、このゲームワールドコンバット系列異なり、特殊武器通常使用する武器切り替えることは出来ず使い切りとなる。また、プレイヤー殉職したりステージクリアした場合所持していた武器リセットされる。なお、電気街ステージではメインウエポンがその他のステージ異なるためか一切登場せず、国会議事堂ステージには全種類登場するサブマシンガン 拳銃弾用いた連射可能な武器。群がる敵を一気なぎ払うことができるが、反面一般人人質誤射する危険も生まれる。港湾ステージ国会議事堂ステージにて登場ショットガン 散弾により一点集中した敵をまとめて倒すことができる。効率良い武器ではあるが、速射性低く一発撃つと次弾の発射までかなりタイムラグ生まれる(引き金引いても弾が発射されない)。地下鉄ステージ国会議事堂ステージにて登場スナイパーライフル 装備する画面の銃を向けた点に遠距離狙撃用のスコープ出現する遠距離の敵を狙うのに有用な武器だが、照準合わせている間に敵弾命中する危険性があり、ショットガン並んで扱いにくい武器である。アイコン形状H&K PSG1酷似しているが、劇中ヒーロー手にする銃は自衛隊89式5.56mm小銃H&K G36H&K SL-9)を掛け合わせたような外見である。空港ステージ国会議事堂ステージにて登場アサルトライフル 連射可能なアサルトライフル画面上の表示伝わってくる反動以外は全くサブマシンガンと同じ武器である。アイコン表示されているアサルトライフルにはバイポッド二脚)が着いているが、表示される映像にはそれが無い。原発ステージ国会議事堂ステージにて登場

※この「サブウエポン」の解説は、「セイギノヒーロー」の解説の一部です。
「サブウエポン」を含む「セイギノヒーロー」の記事については、「セイギノヒーロー」の概要を参照ください。


サブウエポン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/01 17:47 UTC 版)

M.I.A. (ゲーム)」の記事における「サブウエポン」の解説

基本ナイフ攻撃のみであるが、赤い兵隊を倒すと以下の武器を落とす。前作違い武器複数所有することが可能になっており、Cボタン持ち替えることが出来るようになっている。なお、ミスした場合には選択していた武器を失う。 バズーカ砲 貫通力がありスピードが遅いが、爆風攻撃判定大きい。 (海外版では貫通力無くなっている) 火炎放射器 貫通力がありスピード速い手榴弾 放物線描き敵を爆破する射程距離は短い。上下にいる敵に有効。 マシンガン 弾を同時に3発発砲する。

※この「サブウエポン」の解説は、「M.I.A. (ゲーム)」の解説の一部です。
「サブウエポン」を含む「M.I.A. (ゲーム)」の記事については、「M.I.A. (ゲーム)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「サブウエポン」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サブウエポン」の関連用語






6
アレスの炎【レイジ】レイジ・オブ・アレス【魔法】デストラクション・オブ・アレス軍神アレスとの誓約により与えられる炎の魔法。魔法は大爆発を起こさせ周囲の敵にまとめて大ダメージを与える「デストラクション・オブ・アレス」。ポセイドンの氷【レイジ】インムーバル・ブラスト【魔法】アイ・オブ・ザ・ストーム海神ポセイドンとの誓約により与えられる氷の魔法。ポセイドンの冷たい息を召喚し敵の防御を崩し、敵を凍らせる。ゼウスの雷【レイジ】ブライディング・レイジ【魔法】ラース・オブ・ゼウス雷神ゼウスとの誓約により与えられる雷の魔法。敵にダメージを与えると一定時間無防備になりさらにダメージを与えられる。又、コンボを繋げて攻撃を続けると上空から雷が飛来し、周囲の敵にダメージを与えることができる。ハデスの魂【レイジ】ハデスの軍勢【魔法】ハデス・トーメント冥神ハデスとの誓約により与えられる魂の魔法。冥界の力を解放し、魂で敵にダメージを与える。この状態で敵を倒すと、グリーンオーブが出現し体力を回復できる。ウロボロスの宝石【魔法】サーデン・ディスティニーカスターとポラックスがアレティアから盗んだ、代々デルファイのオラクルに受け継がれてきた宝石。2人を倒した後はクレイトスの手に渡ることになる。時間を操る能力を持ち、敵の動きを鈍らせたり、建築物を崩壊・再生させることが出来る。デロス島での戦いでメガエラに奪われていたが、彼女とアイガイオーンとの戦いの後に取り戻すことになる。オルコスの誓約の石【魔法】シャドウ・ランページクレイトスがオルコスから授かった石。使用すると分身体が出現し、攻撃や仕掛けの手伝いをしてくれる。デロス島での戦いでダイモーンに飲み込まれてしまうが、アイガイオーンの牢獄での戦いで取り戻すことになる。サブウエポン
14% |||||





サブウエポンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サブウエポンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのセイギノヒーロー (改訂履歴)、M.I.A. (ゲーム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS