サイガ12とは? わかりやすく解説

イズマッシュ・サイガ12

(サイガ12 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/20 05:14 UTC 版)

イズマッシュ・サイガ12
イズマッシュ・サイガ12K
イズマッシュ・サイガ12
種類 散弾銃
製造国 ロシア
設計・製造 イジェフスク機械製作工場
(イズマッシュ社)
仕様
銃身長 580mm
使用弾薬 12ゲージ
装弾数 5/8発
作動方式 セミオートマチック
全長 1,145mm
重量 3.6kg
歴史
設計年 1990年代
バリエーション サイガ12
サイガ20
サイガ410
KS-K
テンプレートを表示

イズマッシュ・サイガ12ロシア語: ИжМаш Сайга 12, ロシア語ラテン翻字: IzhMash Sayga 12英語: Izhmash Saiga 12)は、ロシアイズマッシュ[1]が開発したボックスマガジンタイプの民間人・警備会社・法執行機関向け12ゲージセミオート式散弾銃

概要

本銃は世界三大ライフルとして呼称されるAK-47の系列を汲むものであり、内部機構のガス圧ロータリーシステムはAK-47に酷似した設計である。AK-47をベースに開発されているため耐久性や信頼性が高く、モデルによっては狙撃用光学照準器を装着して使用することもできる。低価格でAK-47と同じくボックスマガジンを使用して銃弾の装填ができるため、散弾銃マッチレースなどでも注目を浴びている。

また、バリエーションにもよるが日本でも所持ができる散弾銃であり、国内で所持可能なものは曲銃床の形式で設計されている。また、国内での所持に際しては日本の法律の関係で弾倉の装弾数が2発に改造される。曲銃床では握りにくいこともあり、所持者によってはSVDタイプのストックに改造しているものも見られる。

また、イズマッシュ社はAKS-74Uのような外観の用散弾銃KS-Kを開発した。

同社は同じシリーズとしてサイガという名のハンティング用セミオートライフルを販売している。7.62x39mm弾.223Rem5.6х39mm弾.308Win9x53mmR弾の5種類の口径がある。

また、サイガ12と同じロシア製散弾銃で、モロト工場がRPK軽機関銃を元に開発した「ヴェープル12モロト」という散弾銃が存在する。

バリエーション

サイガシリーズは主に「isp」とその後の数字によってモデル番号を表している。またS、Kなどの符号があり、Sは銃床が折りたたみが可能でロシア銃規制に合わせ銃身が延長されている仕様で、Kはカービン仕様で銃床は折り畳めるがロシア銃規制に合わせ銃床を折り畳んだ際に安全装置が作動し射撃ができないようになっている。

サイガ-12(12ゲージ)

サイガ-12S isp.10

サイガ-12S isp.10は、680mmの銃身と折りたたみ可能な銃床を備えたS仕様。

サイガ-12K isp.10

サイガ-12K isp.10は、430mmの銃身と折り畳んだ際に安全装置が作動する銃床を備えたK仕様。

サイガ-12K isp.030

サイガ-12K isp.030/サイガ-12K isp.30

サイガ-12K isp.030は、430mmの銃身と折り畳んだ際に安全装置が作動する銃床を備えたK仕様。ハンドガードと銃床AK-74Mのものに変更し、銃尾にゴムパッドを追加、マガジンの保持方法をAKタイプから押し込むだけで保持され、自重で落下するタイプのものに変更している。レシーバー上とガスブロック下部にピカティニーレールを備えている。また銃床SVDSタイプのサイガ-12K isp.030-1というモデルも存在する。

サイガ-12S 18.5 KS-K

サイガ-12S 18.5 KS-Kは、サイガ-12K isp.030の法執行機関、軍向けモデルである。銃床を折り畳んだ際の安全装置が削除されていること以外に仕様に違いはない。

サイガ-12S EXP-01

サイガ-12S EXP-01

サイガ-12S EXP-01は、サイガ-12K isp.030の海外輸出向けモデル。430mmのカービン銃身を備えているが、銃床を折り畳んだ際の安全装置はない。

サイガ-12S isp.031

サイガ-12S isp.031は、680mmの銃身と折りたたみ可能な銃床を備えたS仕様。サイガ-12K isp.030の銃身を延長し、銃床を折り畳んでも射撃できるようにしたモデル。

サイガ-12K isp.033

サイガ-12K isp.033は、330mmの銃身と折り畳んだ際に安全装置が作動する銃床を備えたK仕様。サイガ-12K isp.030のカービン仕様に当たる。また銃床SVDSタイプのサイガ-12K isp.033-1というモデルも存在する。

サイガ-12K isp.043

サイガ-12K isp.043

サイガ-12K isp.043は、430mmの銃身と折り畳んだ際に安全装置が作動する銃床を備えたK仕様。サイガ-12K isp.10のアイアンサイトをバータイプの細長いものに変更したモデル。また差し込むだけで保持されるマガジンキャッチを備えたモデルもある。

サイガ-12 isp.061

サイガ-12 isp.061

サイガ-12 isp.061は、580mmの銃身と折りたたみができない銃床を備えた通常仕様。

サイガ-12 isp.065

サイガ-12 isp.065は、長い銃身と折りたたみができない銃床を備えた通常仕様。サイガ-12 isp.061のアイアンサイトをバータイプ照準器に変更したモデル。

サイガ-12 isp.071

サイガ-12 isp.071は、長い銃身と折りたたみができない銃床を備えた通常仕様。サイガ-12 isp.065の銃床とハンドガードを木製で構成したモデル。

サイガ-12 isp.075

サイガ-12 isp.075は、長い銃身と折りたたみができない銃床を備えた通常仕様。サイガ-12 isp.065のバータイプ照準器を延長したモデル。

サイガ-12S isp.076

サイガ-12S isp.076は、680mmの銃身と折りたたみ可能な銃床を備えたS仕様。フロントサイトをハンドガード先端から銃身先端に移動している。

サイガ-12 isp.078

サイガ-12 isp.078は、長い銃身と折りたたみができない銃床を備えた通常仕様。サイガ-12S isp.10のアイアンサイトをバータイプ照準器に変更したモデル。また銃床の折りたたみはできない。

サイガ-12S isp.083 TAS

サイガ-12S isp.083 TASは、K仕様より短い銃身と折りたためる銃床備えたS仕様。ロシア銃規制には違反となる仕様だが競技用として開発されている。アイアンサイトはなくなり、4面のピカティニーレールを備えている。そしてライフル銃床向けのレシーバーに折りたたみ銃床とグリップが一体になった特殊なアダプタを取り付けて運用する。またカラシニコフ・コンツェルン社製である。

サイガ-12 isp.085

サイガ-12 isp.085は、長い銃身と折りたたみができない銃床を備えた通常仕様。サイガ-12S isp.076と同じタイプのアイアンサイトと木製の固定ライフル銃床とハンドガードを備えている。また銃床、ハンドガードは特別な表面仕上げが施されている。

サイガ-12 isp.095

サイガ-12 isp.095

サイガ-12 isp.095は、680mmの銃身と折りたたみができない銃床を備えた通常仕様。高級仕上げが施された木製のハンドガード、銃床を備えており、レシーバーには金色のエングレーブを施したサイガ-12 isp.061の高級仕様。

サイガ-12 isp.102

サイガ-12 isp.102は、長い銃身と折りたたみができない銃床を備えた通常仕様。サイガ-12 isp.061のレシーバー、銃床、ハンドガードの形状を変更したモデル。

上からタイガー 30-06 isp.02、サイガ-12 isp.103の元となり、デザインも酷似しているサイガ-308 isp.100、サイガ-M

サイガ-12 isp.103

サイガ-12 isp.103は、長い銃身と折りたたみができない銃床を備えた通常仕様。サイガ-12 isp.102のアイアンサイトをサイガ-12S isp.076のタイプに変更したモデル。

サイガ-12 isp.265

サイガ-12 isp.265は、長い銃身と折りたたみができない銃床を備えた通常仕様。銃床後期型SVDのものに変更し、差し込むだけで保持されるマガジンキャッチを備えたモデル。

サイガ-12 isp.275

サイガ-12 isp.275は、長い銃身と折りたたみができない銃床を備えた通常仕様。サイガ-12 isp.071の銃床、ハンドガードを明るい色の木材で構成したモデル。

サイガ-12 isp.278

サイガ-12 isp.278は、483mmの銃身と折りたたみができない銃床を備えた通常仕様。差し込むだけで保持されるマガジンキャッチを備え、銃床は固定だが形状が今までのようなライフル銃床ではなく、AK-74 後期型の形状となっている。グリップはPP-19-01と同じものと取り付けている。

上からRekord-338 isp.M、サイガ-12 isp.340

サイガ-12 isp.340

サイガ-12 isp.340は、430mmの銃身と折りたたみができない銃床を備えた通常仕様。現在最新仕様で、差し込むだけで保持されるマガジンキャッチを備え、レシーバー上部にピカティニーレールを追加している。銃床は6段階長さが調整できるAR-15パイプの銃床を備えている。またAKV-521のような左側からも操作できるコッキングレバーが追加、フォールドオープンが可能になり、銃口には新しく開発された大型のマズルブレーキが装着されている。そしてガスレジュレータが追加され、これを調整することで高圧、低圧のショットシェルを問題なく射撃できるようになった。

サイガ-20(20ゲージ)

アウターバレルで銃身を延長したサイガ-20K isp.04

サイガ-20S isp.04

サイガ-20S isp.04は、570mmの銃身と折りたたみ可能な銃床を備えたS仕様。

サイガ-20K isp.04

サイガ-20K isp.04

サイガ-20K isp.04は、430mmの銃身と折り畳んだ際に安全装置が作動する銃床を備えたK仕様。

サイガ-20 isp.10

サイガ-20 isp.10は、570mmの銃身と折りたたみができない銃床を備えた通常仕様。

サイガ-20 isp.22

サイガ-20 isp.22は、680mmの銃身と折りたたみができない銃床を備えた通常仕様。銃床、ハンドガードを木製で構成している。またアイアンサイトをバータイプ照準器に変更されている。

サイガ-410(410ゲージ)

サイガ-410

サイガ-410

サイガ-410は、547mmの銃身と折りたたみができない銃床を備えた通常仕様。サイガ散弾銃で1番最初に販売されたモデル。訓練やホームガード用途として販売された。標準モデルは黒色のポリマー銃床、ハンドガードを構成しているが、木製で構成したモデルも存在する。

サイガ-410S

サイガ-410S

サイガ-410Sは、680mmの銃身と折りたたみ可能な銃床を備えたS仕様。

サイガ-410K

サイガ-410Kは、330mmの銃身と折り畳んだ際に安全装置が作動する銃床を備えたK仕様。

サイガ-410 isp.01

サイガ-410 isp.01は、長い銃身と折りたたみができない銃床を備えた通常仕様。レシーバー、銃床、ハンドガード、グリップをAK-74M風に変更したモデル。アイアンサイトもタンジェントサイトなどAKスタイルに変更されている。

サイガ-410 isp.02

サイガ-410 isp.02は、長い銃身と折りたたみができない銃床を備えた通常仕様。サイガ-410 isp.01の銃床、ハンドガードを木製に、グリップをベークライト製に変更したAKM風モデル。またマズルデバイスの形状が変更されている。

サイガ-410K isp.01

サイガ-410K isp.01は、404mmの銃身と折り畳んだ際に安全装置が作動する銃床を備えたK仕様。サイガ-410 isp.01の銃床を折りたためるようにし、銃身を短縮したモデル。

サイガ-410K isp.02

サイガ-410 isp.02は、404mmの銃身と折り畳んだ際に安全装置が作動する銃床を備えたK仕様。サイガ-410K isp.01の銃床AKS-74などで見られるスケルトン金属折りたたみ銃床に変更したモデル。

サイガ-410K isp.03

サイガ-410K isp.03は、351mmの銃身と折り畳んだ際に安全装置が作動する銃床を備えたK仕様。サイガ-410K isp.01のカービン仕様にあたり、ガスブロックの形状はAK-100シリーズカービンモデルと同じ形状になっている。

木製銃床、ハンドガード、ベークライト製グリップのサイガ-410K isp.04。

サイガ-410K isp.04

サイガ-410K isp.04は、351mmの銃身と折り畳んだ際に安全装置が作動する銃床を備えたK仕様。サイガ-410K isp.03の銃床AKS-74などで見られるスケルトン金属折りたたみ銃床に変更したモデル。ハンドガードを木製に、グリップをベークライト製に変更したモデルも存在する。

登場作品

イズマッシュ・サイガ12の登場作品を表示するには右の [表示] をクリックしてください。

映画

GAMER

漫画・アニメ

うぽって!!
サイガちゃんがサイガ12Kを使用(サイガちゃん自身がサイガ12Kの擬人化キャラでもある)。

ゲーム

荒野行動
高威力かつ連射ができるが射的距離は短く、超近距離戦向け。
Alliance of Valiant Arms
サイガ12Sが「Saiga12」の名称で登場。装弾数は6発で、バレルのみ改造可能。ポンプアクション
ARMA 2
Paperman
サイガ12Kが「Saiga-12」の名称で登場。装弾数は10発で、フルオートショットガンの中で一番性能が高い。
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS
「S12K」の名称で登場。装弾数は5発で、拡張マガジンのアタッチメントをつけると8発になる。
『Survarium』
Saiga-12Kが派閥Fringe Settlersの「マスター」ランクで使用可能。また、Saiga-12Sがショップで購入できる。
グランド・セフト・オートV
「ヘビーショットガン」の名称で登場する。
コール オブ デューティ ブラックオプス2
「S12」の名称で登場。装弾数は10発で、拡張マガジンのアタッチメントを付けると12発となるセミオートショットガン。実銃と違い、排莢口が左側にある。
ドールズフロントライン
星5SG戦術人形「Saiga-12」として登場。
バトルフィールドシリーズ
BF2
MEC工兵でサイガ12Kを使用可能。
BFBC
ロシア軍工兵の装備としてサイガ12Kが「S20K」の名称で登場する。
BFBC2
兵科で使用可能なショットガンとしてサイガ12Kが「S20K」の名称で登場する。
BF3
全兵科共通ショットガンとしてサイガ12Kが登場する。
BF4
全兵科共通ショットガンとしてサイガ12Kが登場する。
BFH
メタルギアソリッド4
ゲーム内のドレビンショップで購入可能。殺傷弾を使用する物と非殺傷弾を使用する物の2種類がある。
レインボーシックスシージ
スペツナズの防衛オペレーターとフィンカが使用可能。
Escape from Tarkov
「Saiga 12ga v.10」として登場。マガジンは装弾数5/10/20発の3種類が存在し、散弾だけでなくスラグ弾など多様なカートリッジが実装されている。
surviv.io
Saiga-12として登場。12ゲージ弾を使用し、M870の上位互換として存在する。
PUBG
S12Kとして登場。ショットガン用の12Gauge弾を使用する。他のSGとくらべ装填数、装填速度、連射速度が優秀だが威力は低め。登場ショットガンの中で唯一サプレッサーを装着できる。
BulletForce

脚注

関連項目

外部リンク


サイガ12

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/26 23:13 UTC 版)

イズマッシュ・サイガ12」の記事における「サイガ12」の解説

通常モデルのサイガ12。ポリマーもしくは木製の曲銃床取り付けられている。

※この「サイガ12」の解説は、「イズマッシュ・サイガ12」の解説の一部です。
「サイガ12」を含む「イズマッシュ・サイガ12」の記事については、「イズマッシュ・サイガ12」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「サイガ12」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サイガ12」の関連用語

サイガ12のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サイガ12のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイズマッシュ・サイガ12 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのイズマッシュ・サイガ12 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS