グロッタの町
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 08:25 UTC 版)
「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」の記事における「グロッタの町」の解説
ユグノア地方の北部に位置する町。街自体が一つの巨大な建物になっているのが特徴的。闘技場があり、そこでは仮面をつけた闘士がペアを組んで戦う仮面武闘会が開催されている。地下にはグロッタ地下遺構がある。
※この「グロッタの町」の解説は、「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」の解説の一部です。
「グロッタの町」を含む「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」の記事については、「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」の概要を参照ください。
グロッタの町
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 08:25 UTC 版)
「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」の記事における「グロッタの町」の解説
ハンフリー 声 - 杉田智和 仮面武闘会の前回チャンピオン。抽選で選ばれた主人公とタッグを組むことになる。人格者としても知られ、大会で得た賞金を自分が育った孤児院の運営費に充てているが、本来は格闘家としては三流程度の実力しかない。生活費が底を付いて困窮していたところを孤児院地下の遺跡に封じられていた魔物・アラクラトロに目を付けられる。魔物の甘言に乗せられてしまい、魔物の力の源になるエキスの原料となる闘士を誘拐し、見返りとして闘士から絞り出したエキスをもらい受けて力を得ていた。試合が始まるごとにエキスを飲み勝利を重ねていたが、その代償として体がボロボロになるまで蝕まれていることに気付かず、後を追ってきた主人公一行を始末しようとするが発作を起こして気絶してしまう。 アラクラトロが倒された後は過去の所業を謝罪し、優勝表彰式の場で自分自身の実力で主人公にエキシビジョンマッチを挑み敗北する。さらに罪を犯したけじめとして、町の人々に真相を打ち明け、現役を引退する。 異変後はグロッタの町を支配した六軍王のブギーを倒すべく闘士仲間たちと共に立ち向かうが、消息不明となる(その後、魔物に姿を変えられていたことが判明する)。邪神復活後は、様子がおかしくなった仲間を案じて孤児院地下の遺跡に向かい、復活したアラクロトロとの戦いにNPCとして参加する。 ガレムソン 声 - 白熊寛嗣 仮面武闘会予選の相手。外見はあらくれ同様で、装着マスクは黒色。意固地で自己顕示欲が強いが、根は善人。 時間遡及後の世界で主人公からイシの村の用心棒を依頼された際には、快く引き受けている。 異変後はハンフリーらと共にグロッタの町を奪還すべくブギーに立ち向かうも消息不明になる(魔物に姿を変えられていたことが判明する)。 邪神復活後、復活強化されたアラクラトロに操られ、駆け付けてきた主人公とハンフリーたちに襲い掛かってくる。その後に主人公一行によりアラクラトロ・邪が討伐されたことで洗脳から解放されて主人公たちに協カすることになり、イシの村に移動してベロリンマンと共に門番をすることになった。 ベロリンマン 声 - 小西克幸 仮面武闘会予選の相手。長い舌が特徴で、語尾に「ベロン」を付ける。 異変後は容姿から魔物扱いされてしまい、孤児院に軟禁状態となっている。 邪神復活後、復活強化されたアラクラトロに操られ、駆け付けてきた主人公とハンフリーたちに襲い掛かってくる。アラクラトロ・邪の洗脳から解放された後は主人公たちに協力し、イシの村に移動してガレムソンと共に門番をすることになった。 ミスター・ハン カミュとタッグを組む武闘家。予選でロウ&マルティナのチームに敗北。ドゥルダ郷の出身で、修行中の居眠りが原因で破門されて闘士となった。 異変後は強化モンスターとの戦いで傷を負い療養していたため、ブギーとの戦いには加わらなかったために難を逃れた。 邪神復活後は唯一、アラクラトロの洗脳を逃れており、行方不明になった闘士仲間たちの身を案じている。 ビビアン、サイデリア 声 - 藤井ゆきよ(ビビアン)、芝井美香(サイデリア) 仮面武闘会決勝トーナメント初戦の相手。魔法使いのバニーガールと女戦士のコンビ。 ビビアンは異変後に闘士仲間と共にブギーに立ち向かうも消息不明となってしまう(その後、魔物に姿を変えられていたことが判明する)が、サイデリアは臆病風に吹かれて加わらなかったため難を逃れた。 邪神復活後は2人そろってアラクラトロに操られてしまう。 マスク・ザ・ハンサム 声 - 内田雄馬 仮面武闘会決勝トーナメント2回戦の相手。レディ・マッシブ(シルビア)とチームを組む。 シルビアのノリと勢いに息ぴったりについていけるノリのいい人物であるが人見知りが激しい性格で、仮面で素顔を隠さないと実力を発揮できないらしい。 異変後、闘士仲間たちと共にブギーに立ち向かうも消息不明となってしまう。 邪神復活後、復活強化されたアラクラトロに操られる。
※この「グロッタの町」の解説は、「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」の解説の一部です。
「グロッタの町」を含む「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」の記事については、「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書からグロッタの町を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- グロッタの町のページへのリンク