軟禁とは? わかりやすく解説

なん‐きん【軟禁】

読み方:なんきん

[名](スル)比較ゆるやかな監禁。家または室内とどめておき、外部との交渉接触自由にさせないこと。「一室に—する」


軟禁

作者ギュンター・デ・ブロイン

収載図書エルベ流れる―東ドイツ短編集
出版社同学
刊行年月1992.4


軟禁

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/05 02:43 UTC 版)

軟禁(なんきん、英語: house arrest)とは、人の行動の自由を奪う手段のうち、被拘束者の行動の自由を完全に奪うことを目的とした手段ではなく、専ら被拘束者の逃亡や部外者との接触を防止することのみを目的として用いられる比較的抑制的な手段を指す言葉。

軟禁と呼ばれる状態の下では通常、被拘束者は牢獄等には収容されず、家宅やその他類似の居住施設の中での一定の行動の自由は許される。ただし、外部との通信は制限を受ける可能性が高い。一人を軟禁するだけのために常時複数の監視人を置かねばならないため、軟禁の対象は軟禁を行う側にとって取扱いに特段の慎重さを要する重要人物に限られる傾向がある。

軟禁の例

日本法における監禁と軟禁

軟禁はしばしば監禁と対概念のように捉えられることがあるが、日本においては、監禁罪として日本の刑法上の処罰対象となっている監禁とは異なり、法律用語ではなく日常語であることに注意が必要である。そのため、一般的には軟禁と思われがちな行為であっても日本の刑法上では監禁罪に問われる可能性がある。

関連項目


軟禁

出典:『Wiktionary』 (2021/10/13 20:42 UTC 版)

名詞

なんきん

  1. 監禁異なり身体自由奪わないが、一定場所閉じ込め外部との接触制限すること。

動詞

活用

サ行変格活用
軟禁-する

関連語


「軟禁」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「軟禁」の関連用語

軟禁のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



軟禁のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの軟禁 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの軟禁 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS