キング・クリムゾン時代とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > キング・クリムゾン時代の意味・解説 

キング・クリムゾン時代

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 18:45 UTC 版)

イアン・ウォーレス」の記事における「キング・クリムゾン時代」の解説

1970年末、ウォーレス居候主のキース・エマーソンから、プログレッシブ・ロック・バンドのキング・クリムゾンが、脱退したボーカリストベーシストゴードン・ハスケル後任オーディション行っていると聞きボーカリスト応募した結果不合格であったが、リーダーロバート・フリップドラミング技量見込まれハスケル引き続いてキング・クリムゾン脱退したアンディ・マカロックに代わるドラマーとして加入することになった新しキング・クリムゾンフリップギターメロトロン)、ウォーレスドラムスバック・ボーカル)、ボズ・バレルリード・ボーカルベース・ギター)、メル・コリンズサックスフルートメロトロン)、ピート・シンフィールド作詞照明、FOH・サウンド・エンジニアリング、VCS3・シンセサイザー)の顔ぶれライブ活動開始1971年4月ドイツフランクフルトで4回のコンサート5月から10月末までイギリス・ツアー11月から約1か月間のアメリカ・カナダ・ツアーを行い7月からはライブ活動並行して4thアルバムアイランズ』を制作して12月発表したウォーレスは、多彩複雑な楽曲柔軟なスティックさばきで演奏し、また「レディース・オブ・ザ・ロード」ではコーラスにも参加した。 しかし、神秘主義霊的な世界観インスピレーション求め続けフリップと、アメリカでソウルブルース影響をより強く受けたウォーレスバレルコリンズとは、音楽方向性巡って互いの間の溝を深めていった。『アイランズ』のリリースから間もない1971年暮れに、フリップ同じく結成以来メンバー全曲作詞担当してきたシンフィールドが、フリップ対立して解雇された。そして1972年年明けリハーサルで、フリップウォーレス達との間に決定的な対立生まれた結果解散決定された。しかし契約を盾に取った所属事務所押し切られる形で、2月から契約履行アメリカ・ツアー開始ツアー最中ウォーレス達はバンド存続希望したフリップ受理されなかったので、一緒にツアー行ったブリティッシュ・ブルース・ロックの巨頭アレクシス・コーナー接近していった。ウォーレスコーナーステージ飛び入り参加してフリップ悩ませたという。4月ツアー終了する同時にキング・クリムゾン解散ウォーレスバレルコリンズコーナーと「スネイプ」を結成した。このアメリカ・ツアー模様は、ライブ・アルバムアースバウンド』に編集されて、同年発表された。

※この「キング・クリムゾン時代」の解説は、「イアン・ウォーレス」の解説の一部です。
「キング・クリムゾン時代」を含む「イアン・ウォーレス」の記事については、「イアン・ウォーレス」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「キング・クリムゾン時代」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キング・クリムゾン時代」の関連用語

キング・クリムゾン時代のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キング・クリムゾン時代のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのイアン・ウォーレス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS