かん‐じん【勘申】
かん‐しん【勘進】
かん‐しん【×奸心/×姦心】
かん‐しん【×奸臣/×姦臣】
かん‐しん【寒心】
かん‐しん【感心】
読み方:かんしん
[名](スル)
1 りっぱな行為や、すぐれた技量に心を動かされること。心に深く感じること。感服。「うまいことを言うものだと—する」「あまり—できないやり方だ」
かん‐しん【感震】
かん‐しん〔クワン‐〕【歓心】
かん‐しん【汗×疹】
読み方:かんしん
「あせも」に同じ。
かん‐しん【甘心】
かん‐しん〔クワン‐〕【管針】
かん‐しん〔クワン‐〕【管×鍼】
かん‐しん【×諫臣】
かん‐しん【閑心】
かん‐しん〔クワン‐〕【関心】
かん‐しん【韓信】
- カンシンのページへのリンク