しんじゅつとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > しんじゅつの意味・解説 

しん‐じゅつ【心術】

読み方:しんじゅつ

心の持ち方心ばえ

「—品行の上から視れば随分議すべき所も沢山あるが」〈鉄腸雪中梅

倫理学で、行為発した動機生じたりするもととなる意志持続的な性向


しん‐じゅつ【申述】

読み方:しんじゅつ

[名](スル)申し述べること。「相続放棄の—」


しん‐じゅつ【神術】

読み方:しんじゅつ

人間わざを超えた不思議な術。


しん‐じゅつ【××恤/振×恤】

読み方:しんじゅつ

[名](スル)貧困者や被災者などを援助するために金品与えること。救恤

「自ら衣食する能わざる者に、—せるのみ」〈竜渓・経国美談


しん‐じゅつ【×鍼術/針術】

読み方:しんじゅつ

漢方医術の一。金属製の細い針を刺して病気治す療法。はり。


しんじゅつ

出典:『Wiktionary』 (2021/08/11 09:31 UTC 版)

同音異義語



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しんじゅつ」の関連用語

1
賑恤できる 活用形辞書
100% |||||

2
振恤さす 活用形辞書
98% |||||

3
振恤させる 活用形辞書
98% |||||

4
振恤したい 活用形辞書
98% |||||

5
振恤すまい 活用形辞書
98% |||||

6
振恤できる 活用形辞書
98% |||||

7
申述さす 活用形辞書
98% |||||

8
申述させる 活用形辞書
98% |||||

9
申述したい 活用形辞書
98% |||||

10
申述すまい 活用形辞書
98% |||||

しんじゅつのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しんじゅつのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのしんじゅつ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS