ウィラ・キャザーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ウィラ・キャザーの意味・解説 

キャザー【Willa Sibert Cather】

読み方:きゃざー

[1873〜1947米国女流小説家地方の自然を背景開拓者の生活を描いた代表作おお、開拓者よ!」「私のアントニーア」など。


ウィラ・キャザー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/23 10:17 UTC 版)

ウィラ・キャザー(1936年)

ウィラ・キャザーWilla Cather, 1873年12月7日 - 1947年4月24日)は、アメリカ合衆国の女流作家[1]小説家。20世紀初めのアメリカを代表する作家のひとりである。

ヴァージニア州に生まれたが、9歳のとき家族とともにネブラスカ州のレッド・クラウドという移民たちが土地を開拓している村に移りすむ。ネブラスカ大学リンカーン校を卒業し、ピッツバーグで高等学校の教師になった。そののち、ニューヨークで雑誌編集者をしながら創作に励み、やがて小説家となった。1923年、『One of Ours』でピュリッツァー賞を受賞。ニューヨークで1947年に亡くなった。

作品

長編小説

  • アレグザンダーの橋(Alexander's Bridge、1912年)
  • おお開拓者よ!(O Pioneers!、1913年)
  • ひばりの歌(The Song of the Lark、1915年)
  • マイ・アントニーア(My Ántonia、1918年)
  • われらの一人(One of Ours、1922年)
  • 迷える夫人(A Lost Lady、1923年)
  • 教授の家(The Professor's House、1925年)
  • 私の不倶戴天の敵(My Mortal Enemy、1926年)
  • 大司教に死来る(Death Comes for the Archbishop、1927年)
  • 巌の上の影(Shadows on the Rock、1931年)
  • 別れの歌(Lucy Gayheart、1935年)
  • サファイラと奴隷娘(Sapphira and the Slave Girl、1940年)

短編小説

脚注

  1. ^ The Perfect Antidote to Trump”. www.nytimes.com. www.nytimes.com (2019年7月19日). 2020年9月24日閲覧。

外部リンク


「ウィラ・キャザー」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウィラ・キャザー」の関連用語

ウィラ・キャザーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウィラ・キャザーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウィラ・キャザー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS