株式会社イトクロ
(1) メディアサービス
・日本最大級の塾、予備校検索サイト「塾ナビ」(http://www.jyukunavi.jp/)
・日本最大級の家庭教師検索サイト「家庭教師比較ネット」(http://www.katekyohikaku.net/)
・学校に関する情報を得られるポータルサイト(http://www.minkou.jp/)
・医学部情報ポータルサイト(http://www.med-pass.net/)
・幼児教育情報ポータルサイト(http://www.youji-navi.jp/)
・カードローン比較検討ポータルサイト(http://www.bestcardloan.com/)
・ネット証券会社比較検討ポータルサイト(http://www.bestshoken.com/)
・ FX会社比較検討ポータルサイト(http://www.fxhikakuranking.net/)
(2)コンサルティングサービス
コンサルティングサービスでは、メディアサービスで接点を持つ教育領域及び金融領域のクライアント企業を中心に
メディアサービスで蓄積したノウハウを活用して、集客効果を最大化するためのサービスを提供しています。
事業区分 | : | インターネットサービス 広告・マーケティング |
---|---|---|
代表者名 | : | 山木学 |
本社所在地 | : |
107-0052 東京都 港区 赤坂2-9-11 オリックス赤坂2丁目ビル |
企業URL | : | http://japan.zdnet.com/company/20037961/ |
設立年月日 | : | 2006年03月30日 |
上場区分 | : | 非上場 |
従業員数 | : | 89名 |
決算期 | : | 10月 |
資本金 | : | 26,990,000 円 |
※「ZDNet Japan 企業情報」に関するお問い合わせはこちら
イトクロ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/31 07:39 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2017年10月)
|
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | |
本社所在地 | ![]() 〒141-0021 東京都品川区上大崎3-1-1 JR東急目黒ビル4階 |
設立 | 2006年3月30日 |
業種 | サービス業 |
法人番号 | 4010401062386 |
事業内容 | メディアサービス コンサルティングサービス |
代表者 | 代表取締役 CEO 山木 学 代表取締役 COO 領下 崇 |
資本金 | 3,000万円 |
発行済株式総数 | 22,680,000 |
売上高 | 39億4988万円 (2024年10月末日現在)[1] |
経常利益 | -1億4558万5000円 (2024年10月末日現在) |
純利益 | 3794万8000円 (2024年10月末日現在) |
純資産 | 88億7305万5000円 (2024年10月末日現在) |
総資産 | 92億8955万1000円 (2024年10月末日現在) |
従業員数 | 109名(2024年10月末日現在) |
決算期 | 10月30日 |
会計監査人 | EY新日本有限責任監査法人 |
主要株主 | 山木学(61.13%) |
外部リンク | www |
株式会社イトクロ(英: ItoKuro Inc.)は、東京都品川区に本社を置き、教育メディアサービスを中心に展開する日本のIT企業である。
概要
学習塾予備校ポータルサイト「塾ナビ」を中心に、家庭教師、医学部受験など、さまざまな教育関連分野のポータルサイトを運営している。民間教育領域でのメディア展開に加え、学校教育領域でも「みんなの学校情報」を運営している[2]。
「塾ナビ」は、「2025年版塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査」で12年連続で学習塾予備校領域のNo.1ポータルサイトに選ばれている[3]。
沿革
- 2006年(平成18年)
- 2007年(平成19年)11月 - 学習塾予備校情報ポータルサイト「塾ナビ」の提供を開始。大阪市北区に大阪オフィス設置。
- 2008年(平成20年)6月 - 東京都港区赤坂に本社移転。
- 2009年(平成21年)
- 2月 - ヤフー株式会社へ学習塾予備校情報の提供を開始。
- 4月 - ミステリーショッピングサービスの提供を開始。
- 11月 - 株式会社オールアバウトへ学習塾予備校情報の提供を開始。
- 2010年(平成22年)10月 - 家庭教師派遣情報ポータルサイト「家庭教師比較ネット」の提供を開始。
- 2011年(平成23年)3月 - NECビッグローブ株式会社(現・ビッグローブ)へ学習塾予備校情報の提供を開始。
- 2012年(平成24年)
- 6月 - 医学部受験情報ポータルサイト「医学部受験マニュアル」の提供を開始。
- 11月 - 学校情報ポータルサイト「みんなの学校情報」の提供を開始。
- 2013年(平成25年)
- 10月 - 英会話学習情報ポータルサイト「英会話ガイド」の提供を開始。
- 12月 - ミステリーショッピングサービスを株式会社ミクシィ・リサーチへ譲渡。
- 2014年(平成26年)3月 - 幼児教育情報ポータルサイト「幼児教育なび」の提供を開始。
- 2015年(平成27年)
- 2018年(平成30年)9月 - 株式会社えふななを買収。
- 2019年(令和元年)
- 10月 - 東京都品川区上大崎に本社移転。
- 11月 - 株式会社センジュを買収。
- 2020年(令和2年)10月 - 株式会社センジュを吸収合併。
運営サイト
- 塾ナビ
- みんなの学校情報
- 家庭教師比較ネット
- 医学部受験マニュアル
- 医学部予備校ガイド
- コドモブースター
脚注
- ^ “E31424:株式会社イトクロ (法人番号)4010401062386 S100V5QN:有価証券報告書 ‐ 第19期(2023/11/01 ‐ 2024/10/31)”. 2025年4月18日閲覧。
- ^ 平成28年10月期 決算説明資料 イトクロ(2016年12月9日)
- ^ イトクロ、学習塾予備校情報ポータルサイト「塾ナビ」が12年連続でNo.1を獲得 - ICT教育ニュース(2025年3月31日)2025年4月28日閲覧。
外部リンク
固有名詞の分類
- イトクロのページへのリンク