アントワープオリンピックとは? わかりやすく解説

1920年アントワープオリンピック

(アントワープオリンピック から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/02 16:37 UTC 版)

1920年アントワープオリンピック
第7回オリンピック競技大会
Jeux de la VIIe olympiade
Games of the VII Olympiad
Spelen van de VIIe Olympiade
開会式
開催国・都市 ベルギー アントウェルペン(アントワープ)
参加国・地域数 29
参加人数 2,607人
競技種目数 23競技152種目
開会式 1920年8月14日
閉会式 1920年9月12日
開会宣言 アルベール1世 国王
選手宣誓 ビクトル・ボワン
主競技場 オリンピスフ・スタディオン
夏季
冬季
Portal:オリンピック
テンプレートを表示
ベルギーの歴史

この記事はシリーズの一部です。

ベルギー ポータル
日本チーム団長・嘉納治五郎(前列中央)と選手たち。後列右端に金栗四三、前列左から2番目に茂木善作

1920年アントワープオリンピック(1920ねんアントワープオリンピック)は、1920年8月14日から9月12日まで、ベルギーアントウェルペン(アントワープ)で行われたオリンピック競技大会アントワープ1920(Antwerp 1920、Antwerpen 1920、Anvers 1920)と呼称される。

第一次世界大戦の敗戦国であるドイツオーストリアハンガリーブルガリアトルコは大会に参加することを禁止された。

ハイライト

ベルギーは第一次世界大戦で戦場となり、焦土となったところに8万人分の座席を持つ競技場が急造された[1]。このため陸上トラックは軟弱だったが、オリンピック開催はベルギーの国家再建に大きく貢献した[1]

実施競技

各国の獲得メダル

国・地域
1 アメリカ合衆国 41 27 27 95
2 スウェーデン 19 20 25 64
3 イギリス 15 15 13 43
4 フィンランド 15 10 9 34
5 ベルギー(開催国) 14 11 11 36
6 ノルウェー 13 9 9 31
7 イタリア 13 5 5 23
8 フランス 9 19 13 41
9 オランダ 4 2 5 11
10 デンマーク 3 9 1 13

脚注

  1. ^ a b c d 工藤 1988, p. 315.
  2. ^ 工藤 1988, p. 316.
  3. ^ 本大会以降、2016年リオデジャネイロオリンピックの男子シングルスで錦織圭が銅メダルを獲得するまで96年間にわたりテニス競技における日本人メダリストは現れなかった。

参考文献

  • 工藤昌見(著)、酒田古文書同好会 編(編)「マラソンランナー 茂木善作」『方寸』第8号、本の会、312-318頁。 全国書誌番号:89008119

関連項目

外部リンク


アントワープオリンピック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/13 14:30 UTC 版)

オリンピックのテニス競技」の記事における「アントワープオリンピック」の解説

1920年アントワープオリンピックは、日本代表選手オリンピックのテニス競技初参加した大会である。このアントワープ五輪において、熊谷一弥1890年 - 1968年)が男子シングルス銀メダル熊谷柏尾誠一郎1892年 - 1962年)のペアが男子ダブルス銀メダル獲得した。これは日本人スポーツ選手獲得した最初オリンピック・メダルである。 このアントワープオリンピックは、初めて「女子ダブルス競技実施された大会でもある。初めての女ダブルス競技は、イギリスペアのキティ・マッケイン1896年 - 1992年)とウィニフレッド・マクネアー1877年 - 1954年)が最初金メダル獲得した

※この「アントワープオリンピック」の解説は、「オリンピックのテニス競技」の解説の一部です。
「アントワープオリンピック」を含む「オリンピックのテニス競技」の記事については、「オリンピックのテニス競技」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「アントワープオリンピック」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アントワープオリンピック」の関連用語

アントワープオリンピックのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アントワープオリンピックのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1920年アントワープオリンピック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのオリンピックのテニス競技 (改訂履歴)、1920年のスポーツ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS