ロンドン条約_(1839年)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ロンドン条約_(1839年)の意味・解説 

ロンドン条約 (1839年)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/13 09:46 UTC 版)

ロンドン条約(1839年)
通称・略称 第一次ロンドン条約
署名 1839年4月19日
署名場所 ロンドン
締約国 ベルギー王国
オランダ王国
イギリス帝国
ロシア帝国
オーストリア帝国
フランス王国
ドイツ連邦プロイセンを含む)
主な内容 ベルギーの独立と中立保障
テンプレートを表示
ベルギーの歴史

この記事はシリーズの一部です。

ベルギー ポータル
· ·

ロンドン条約(ロンドンじょうやく、Treaty of London of 1839)は、五国同盟ネーデルラント連合王国間で1839年に結ばれた条約

概要

1830年ベルギー革命で、ベルギーは実質的に独立し、レオポルド1世が即位した。ヨーロッパの列強ロンドン会議で議定書を採択してこれを認めたが、オランダ王ウィレム1世はベルギー独立の承認を拒否していた。ベルギー政府もまた、ルクセンブルクが除外された自国領土の範囲およびオランダ国債の分担問題で反発するなど、双方は拮抗した。

ベルギー独立を阻止するためのオランダ軍の侵攻がフランスの介入で失敗しながら1833年に休戦協定を結ばれたのに、ウィレム1世はその後も粘り、事態は進展しなかった。しかし時間が経つにつれ、ウィレム1世も列強の議定書を受け入れることが、それさえも領土をより多く保持できることを認識し、ついに1838年に再開された国際会議を通じて独立を承認した。この条約により1830年から事実上独立したオランダの南部地方はベルギー王国として国際的に認められるようになり、リンブルグ州はベルギー領とオランダ領に分かれた。一方、ルクセンブルク大公国はオランダと同君連合を結び、ドイツ連邦の一員だった。大公国は分割され、ベルギーの新しいルクセンブルク州に領土の3分の2を譲渡しなければならなかった。分割は元々領土の3分の1を占め、元々人口の半分が居住した巨大な公国を残し、オランダとの同君連合でオランダ王が統治した[1]。この規定は1839年の条約に関して「第2次ロンドン条約」として知られる1867年の条約[2]によって再確認され、1890年ウィレム3世が亡くなるまで続いた[3]

内容

「紙屑」

軍への入隊を促すイギリスのプロパガンダ。以下翻訳:
「紙屑」
この「紙屑」-1839年に署名されたベルギーの独立と中立を保証する条約-には六大国の代表の署名と証印がある。
「Palmerston」はイギリスのために署名し、「Bülow」はプロイセンのために署名した。
ドイツ人は固く誓約した言葉を破り、ベルギーを荒らした。ベルギーの自由を回復させ、以て我が国の名誉を輝かせ続けるために助力せよ。
本日入隊せよ

この条約はベルギーが九年間も粘った結果といえるが、その後も影響力を発揮した。1914年8月、ドイツ帝国が条約に違反して中立国ベルギーを侵攻すると、イギリスはこの条約を理由にドイツに宣戦した。イギリス宣戦の知らせがドイツ宰相テオバルト・フォン・ベートマン・ホルヴェークに届くと、彼は「イギリスとドイツが紙切れ一枚のために戦うのか」とショックを受けたという。

脚注

  1. ^ Calmes (1989), p. 316
  2. ^ Kreins (2003), pp. 80–81
  3. ^ Kriens (2003), p. 83

参考文献

  • Calmes, Christian (1989). The Making of a Nation From 1815 to the Present Day. Luxembourg City: Saint-Paul 
  • Omond. G. W. T. "The Question of the Netherlands in 1829–1830," Transactions of the Royal Historical Society (1919) pp. 150–171 JSTOR 3678256
  • Schroeder, Paul W. The Transformation of European Politics, 1763–1848 (1994) pp. 716–18
  • Kreins, Jean-Marie (2003) (フランス語). Histoire du Luxembourg (3rd ed.). Paris: Presses Universitaires de France. ISBN 978-2-13-053852-3 

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロンドン条約_(1839年)」の関連用語

ロンドン条約_(1839年)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロンドン条約_(1839年)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロンドン条約 (1839年) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS