アトラクション一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/10/30 13:49 UTC 版)
「トーマスタウン 新三郷」の記事における「アトラクション一覧」の解説
トーマスシアタートレイン(4トーマス) トーマスやパーシーの形をしたライドに乗り、トンネルの中に入る。トンネルの中では3分程度の映像を見ることができる。上映内容は季節によって変化する。 ブレンダム・ドック(4トーマス) バルストロードのあるプレイエリア。小学3年生までが利用可能だが、18歳以上の保護者の付き添い(無料)が必要。 トーマスのくるくるカーニバル(3トーマス) 2015年11月の改装時に新設されたアトラクション。トーマス、パーシー、ジェームス、ヒロ、ゴードンに乗ってくるくる回る。 ナップフォードスクエア(2トーマス~)ハロルドのスカイパトロール ハロルドに乗って空を飛ぶ。ハンドルを回すと上昇、下降する。 フリンのがんばれ!!ファイヤートレーニング フリンに乗り、火を消す仕事をする。 ケビンのドタバタワーキング 2014年3月19日デビュー。ケビン、ジャック、アルフィーとお仕事をする。
※この「アトラクション一覧」の解説は、「トーマスタウン 新三郷」の解説の一部です。
「アトラクション一覧」を含む「トーマスタウン 新三郷」の記事については、「トーマスタウン 新三郷」の概要を参照ください。
アトラクション一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/03 04:04 UTC 版)
「J-WORLD TOKYO」の記事における「アトラクション一覧」の解説
ドラゴンボール 名称開催期間備考つかもうぜ!ドラゴンボール!! 2013年7月11日 - 2019年2月17日 カプセルコーポレーションで「ドラゴンレーダーver.J」を借りて、孫悟空と共にドラゴンボールを集めたり、ミニゲームを楽しめる体験ができる。 はなとうぜ!かめはめ波!! 2013年7月11日 - 2019年2月17日 天下一武道会に出場し、孫悟空にかめはめ波のうち方を教えてもらえ、フリーザ相手に放ち、かめはめ波の迫力を味わうことができる。 DRAGON BALL スーパーサイヤ人まつり!2013 in J-WORLD TOKYO 2013年11月2日 - 2014年1月19日 超サイヤ人になりきって遊べる体験型アトラクション、ゲームに挑戦し、高得点を獲得すると景品がもらえるカーニバルアトラクションなどが実施。 ドラゴンボール祭り2014 in J-WORLD TOKYO 2014年7月19日 - 9月15日 アトラクション「魔人ブウ復活!!」、ミニゲーム「スーパーゴーストカミカゼアタックボーリング」、「激突!ウルトラブウブウバレーボール」などが実施。 『ドラゴンボールZ 復活の「F」』 in J-WORLD TOKYO 2015年3月21日 - 5月10日 イベント「じゃんけん天下一武道会」やフリーザとの写真撮影会が行われた。 フリーザ軍からの"なぞ挑戦"!地球爆発の危機を救え!! 2015年7月18日 - 9月27日 エリア内に隠されたなぞを探し、フリーザ軍が仕掛けた爆弾を謎を解くことで解除していき、ミッションクリアを目指すアトラクション。 ドラゴンボール祭り2016 in J-WORLD TOKYO 2016年4月29日 - 9月11日 立ち乗り型ライドに乗って、悟空と共に「カプセルコーポレーション」で起きたピンチを切り抜けるアトラクション。 悟空直伝!撃ちまくれ!エネルギー弾!! 2016年7月29日 - 9月25日 ヘッドマウントディスプレイを装着し、実際の空間と映像を合成し、装着したモーションセンサーによって、参加者の動きに合わせてエネルギー弾が放たれるシューティングアトラクション。 ドラゴンボール祭り超 in J-WORLD TOKYO 2016年12月23日 - 2017年2月12日 1人乗りのスペシャルマシン「バンバンカー」に乗って相手の陣地へ侵入し、マシンごとアタックポイントに衝突し得点をゲットする陣取り形式のアトラクション。 ドラゴンボール祭り in J-WORLD TOKYO サテライト 2017年4月25日 - 7月2日 三重県鈴鹿市のnamcoイオンモール鈴鹿店で開催。「カプセルコーポレーション ニューマシン体験試乗会」が実施。 ぶっ飛びバーチャルコースターZENKAI 筋斗雲 2017年7月15日 - 2019年2月17日 筋斗雲に乗り、ドームスクリーンに映し出される本作の世界を再現した広大なフィールドを飛び回ることができる「世界初の筋斗雲をモチーフとしたバーチャルコースター」のアトラクション。 ドラゴンボール祭り2018 あつまれ!みんな乗れっぞ、筋斗雲!! 2017年11月23日 - 2018年1月28日 『じゃんけん天下一武道会』、『ミニ筋斗雲 練習場!』などのアトラクションが実施。 ドラゴンボール超 ブロリー in J-WORLD TOKYO 2018年12月14日 - 2019年2月11日 イベント用の新規描き下ろしイラストの「ゴジータ」が登場するアトラクションやミニゲームなどが実施。
※この「アトラクション一覧」の解説は、「J-WORLD TOKYO」の解説の一部です。
「アトラクション一覧」を含む「J-WORLD TOKYO」の記事については、「J-WORLD TOKYO」の概要を参照ください。
- アトラクション一覧のページへのリンク