はっするとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > はっするの意味・解説 

ハッスル【hustle】

読み方:はっする

[名](スル)張り切ること。気力闘志をみなぎらせること。「声援受けて—する」


はっ・する【発する】

読み方:はっする

[動サ変[文]はっ・すサ変

物事が起こる。生じる。また、始まる。「効力が—・する」「町の東端から山越え街道が—・する」

㋑外に現れる。「酔いが—・する」

出発する。「成田を—・してパリへ向かう」

物事起こす生じさせる。「ささいな口論に端を—・した事件」「川がその源を—・する」

気持ち考えを外に現す。「怒りを—・する」「声明を—・する」

出発させるつかわす。「使いを—・して口上述べさせる」

打ち出す勢いよく放つ。「矢を—・する」

㋔ひらく。あばく。

凶年饑歳に倉庫を—・して流民を救うことは」〈田口日本開化小史

「発する」に似た言葉

はっする

出典:『Wiktionary』 (2021/08/25 10:38 UTC 版)

発音(?)

動詞

する (はっする)

  1. 出発する。
  2. 音声や光、においなどがあらわれでるはなつ
  3. ある位置始点として、遠方短時間移動させる。発射する。
  4. 原因となる。起源となる。
  5. 命令通知広く伝える
  6. 言葉考えを声に出して述べる。
  7. 派遣する。さしむける
  8. 名乗る

活用

接尾辞

  1. ハツ銃弾等を数え助数詞
  2. ハツ)そこから出発すること。
  3. ハツ発信すること。
  4. ハツ発祥創出

熟語



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「はっする」の関連用語

1
八寸膳 デジタル大辞泉
100% |||||

2
八寸釘 デジタル大辞泉
100% |||||

3
98% |||||

4
90% |||||


6
90% |||||





はっするのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



はっするのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのはっする (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS