にすいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > にすいの意味・解説 

に‐すい【二水】

読み方:にすい

漢字の偏の一。「冷」「凍」などの「冫」の称。


に(っ)すい

名古屋弁共通語用法

に(っ)すい

緩い・弱い・鈍い

ほんとにお前は にっすいなあ
本当にあなたは鈍いですね)


冫部

(にすい から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/09 17:19 UTC 版)

康熙字典 214 部首
冖部 冫部 几部
1 丿 2
3
广
4
5
6
7
8
9
10 11 鹿
12 13 14 15
16 17

冫部(ひょうぶ)は、漢字部首により分類したグループの一つ。

康熙字典214部首では15番目に置かれる(2画の9番目)。

日本での通称は、にすい

概要

「冫」の字は)の原字であり、が凍って凝固した様子を象る。元々の正字の字形は「」であったとされる。

偏旁では、左右では多く左側に置かれ、上下では多く下側に置かれる。意符として気候温度の寒冷、または寒冷による水の凝固に関わることを示す。

冫部は「冫」を構成要素とする漢字を分類している。

なお、水に関わる部首として水部(さんずい)があるが、そのいくつかの漢字は俗字として「冫」を用いるものがある(、決→决、淨→)。中国の簡化字ではこれらが採用されている。

「次」の偏部にあるものは、本来は「二」であり、「冫」とは別物であるが、日本の新字体および中国の新字形では「冫」と同じ形になっている。しかし、「次」は今日でも冫部には属さないので注意(欠部に属する)。

部首の通称

  • 日本:にすい
  • 中国:兩點水(两点水
  • 韓国:이수변부(isu byeon bu、二水偏部)
  • 英米:Radical Ice

部首字

冫 - 「冰(氷)」に同じ

例字

最大画数

𠘦


にすい

出典:『Wiktionary』 (2021/08/21 05:25 UTC 版)

名詞

(にすい)

  1. 漢字部首「⼎」の呼称一つ

「にすい」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「にすい」の関連用語

1
ジャコビニ彗星 デジタル大辞泉
100% |||||

2
二水 デジタル大辞泉
100% |||||


4
河童に水練 デジタル大辞泉
50% |||||


6
ハートレー第二彗星 デジタル大辞泉
36% |||||

7
32% |||||




にすいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



にすいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
世界最強なごやべん大辞典世界最強なごやべん大辞典
Copyright (C) 世界最強のなごやべん大辞典 All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの冫部 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのにすい (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS