ぎょうぶ
ぎょうぶ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/06 21:18 UTC 版)
![]() |
ぎょうぶ | |
---|---|
メンバー |
為国 澤畑 健二 |
結成年 | 2018年7月31日 |
事務所 | 吉本興業 |
活動時期 | 2018年 - |
出身 | NSC大阪校39期 |
旧コンビ名 |
為国 ピカソン 澤畑 てれんてくだ つきあかり |
現在の活動状況 | ライブ中心 |
芸種 | 漫才 |
ネタ作成者 | 両者 |
現在の代表番組 | ぎょうぶのラジオ参観 |
同期 |
爛々 ナイチンゲールダンス など |
公式サイト | 公式プロフィール |
受賞歴 | |
2024年 吉本笑撃LIVE!第1回生駒杯トーナメント 優勝 |
ぎょうぶは、吉本興業に所属する日本のお笑いコンビ。2018年7月31日結成。よしもと漫才劇場を中心に活動中。
メンバー
- 為国(ためくに、1997年3月8日(28歳) - )
- ボケ担当、立ち位置は向かって左。
- 兵庫県川西市出身。芦屋学園高等学校を卒業後、芦屋大学中退[1][2]。身長174 cm、体重55 kg[注 1]、血液型B型[3]。
- 喫煙者。
- 3歳下の妹がいる。
- 高校卒業後は大学へ行き保育士になるための授業を取っていた。大学は1年の前期で中退し、小中高からの幼馴染とNSCにコンビ入学した[4]。
- 27歳で漢検5級を取得。
- 趣味はパチンコ。特技はリフティング[3]。
- 澤畑 健二(さわはた けんじ、1992年9月21日(32歳) - )
- ツッコミ担当、立ち位置は向かって右。
- 京都府宇治市出身、佛教大学卒業[1]。身長177 cm、体重82 kg[注 1]、血液型A型[3]。
- 教員免許所持。
- 趣味はバスケットボール、映画鑑賞、ボードゲーム。特技はバスケットボール[3]。
- 大学卒業後1年貯金し、24歳でNSCに入学した。
- 澤畑はNSC時代に同期の一石(うただ)とわたじ(元・ふたりごと)でトリオを組んでおり、その後一石とコンビを結成していた。
- 慢性扁桃炎の治療のため2週間ほど[いつから?]一時入院、療養。2024年7月31日に復帰[5]。
略歴
それぞれコンビ解散時期が重なり、澤畑が為国を誘いコンビを結成[4]。コンビ名の由来は、為国の高校時代の部活の一年後輩の名字であった「ぎょうぶ」。
2022年2月よりよしもと漫才劇場に所属。
2023年6月10日、Kakeru翔GPで第二部を制し、総合優勝[6]。
エピソード
コンビ
- ネタ合わせは公園で行うことが多い。澤畑の家でネタ合わせをすることもある。
- 冠ラジオ「ぎょうぶのラジオ参観」内で「ダドリー」というスポーツを考案し、実際に試行した[7]。
為国
- 為国はガス代を支払えないほど経済的に困窮したときがあった。ガスの供給が停止していたときは水で体を洗うか、同期とルームシェアをしていた澤畑の家へ風呂を借りに行きしのいでいた[4]。
- 為国はその独特の風貌をいじられることが多く、シモリュウのシモタに顔が林檎の断面図と言われたり、ツートライブの周平魂に「狂おしいほどにセンター分け」と毎回いじられるなどしている。
- パチンコで打つのは主にコードギアス[8]。
- 少食であり、酷い時は醤油を飲むだけで食事を済ませてしまう時がある。好きな食べ物はバナナ。
澤畑
- 大阪よしもと芸人によるバスケットボールチーム「大阪ブルズ」に所属する。背番号は41。
- 大食い[注 2]であり、二郎系ラーメンが好き。相方や芸人仲間曰く、満腹になっている姿を見たことがないらしい。
- 滅多に怒らず、落ち着いた性格。一石たちとのトリオを解消した後も2人と不仲になることなくルームシェアをしていた[4]。
芸風
芸種は漫才。為国の一般常識から少しズレた考えを澤畑が指摘していくのが特徴。ネタによってはふたりともボケのダブルボケの形式を取ることもある。
ネタ作成は両者。為国が思いついたアイデアを聞き澤畑が清書するスタイルが多い。為国はこれを「僕が新右衛門さんに伝えて、こういうのどうやっていう無茶苦茶なものを持っていき、こいつ(澤畑)が直すみたいな」と評している。[8]
出囃子
- TRI4TH『Guns of Saxophone』
賞レース等での成績
M-1グランプリ
年度(回) | 結果[9] | エントリー
No. |
会場 | 日程 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
2018年(第14回) | 2回戦進出 | 387 | 大丸心斎橋劇場 | 10月13日 | |
2019年(第15回) | 632 | 朝日生命ホール | 10月9日 | ||
2020年(第16回) | 準々決勝進出 | 341 | なんばグランド花月 | 11月16日 | |
2021年(第17回) | 3回戦進出 | 61 | よしもと祇園花月 | 10月27日 | |
2022年(第18回) | 776 | よしもと漫才劇場 | 10月25日 | ||
2023年(第19回) | 準決勝進出 | 1197 | NEW PIER HALL | 12月7日 | 敗者復活戦進出 |
2024年(第20回) | 3回戦進出 | 4316 | COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール | 10月29日 |
その他
2023年
- 第44回 ABCお笑いグランプリ 最終予選進出[10]
2024年
- 第13回 ytv漫才新人賞選考会 決定戦6位(初出場)[11][12][13]
- 番組キャッチフレーズ「不一致への誘い」
- 第45回 ABCお笑いグランプリ 準決勝進出
- 吉本笑撃LIVE!第1回生駒杯トーナメント 優勝[14][15]
- 第14回 ytv漫才新人賞選考会 ROUND1:6位
出演
ラジオ
- ラジオ参観(ABCラジオPodcast、2023年8月3日 - [16])
- ぎょうぶのラジオ参観(ABCラジオ、2023年10月22日、11月12日、2023年11月16日 - [7][17][18])
テレビ
雑誌
- SAVVY2025年1月号 - 出演者:ぎょうぶ(為国、澤畑健二)[19]
脚注
注釈
出典
- ^ a b 【ゲスト回】このコンビが仕事が急に増えた理由とは?(ぎょうぶ)- チェリー大作戦のワーキャー【公式】 (YouTube). 2023年4月4日. 2023年9月28日閲覧。
- ^ 【生配信】先輩後輩2組のサシトーク!新たな一面が見つかるかも知れません!【ポートワシントン】【ぎょうぶ】 (YouTube). 2023年7月26日. 2023年9月28日閲覧。
- ^ a b c d “ぎょうぶ プロフィール”. 吉本興業株式会社. 2023年9月28日閲覧。
- ^ a b c d 【生配信】極メンバーと翔メンバー2組のトーク配信「フレンドリーLIVE」33期ニッポンの社長×39期 ぎょうぶ (YouTube). 2022年12月7日. 2023年9月28日閲覧。
- ^ ぎょうぶ 澤畑健二 [@BCT0925] (2024年7月11日). "ラジオ参観でもお伝えした通り、少しの間お休みいただきます。お医者さんいわく教えれば小学生でもできるレベルの手術らしいので、無事戻って来れると思います!". X(旧Twitter)より2024年7月11日閲覧。
- ^ “【6月のチャンピオンは!?】6/10(土)「Kakeru翔GP」ライブレポート更新!!”. よしもと漫才劇場 - note. 2023年9月28日閲覧。
- ^ a b “Podcast番組史上初?!新しいスポーツを作った『ぎょうぶのラジオ参観』とは?パーソナリティーを務める若手コンビ<ぎょうぶ>を取材しました!!”. MARZEL – ぼくらが今、夢中になるもの|関西のカルチャーWEBマガジン. 2024年3月7日閲覧。
- ^ a b “大阪☆春夏秋冬連載『未確認戦隊FIVE STAR』第30回 EON【N-1グランプリ】 | ぴあ関西版WEB”. 2023年9月27日閲覧。
- ^ “ぎょうぶ | コンビ情報”. M-1グランプリ 公式サイト. 2023年9月27日閲覧。
- ^ “「第44回ABCお笑いグランプリ」7月に決勝生放送、最終予選に45組進出”. お笑いナタリー. 2023年11月1日閲覧。
- ^ “ytv漫才新人賞FINAL 公式ページ”. 読売テレビ. 2024年2月11日閲覧。
- ^ “バッテリィズ&ぎょうぶ「ytv漫才新人賞決定戦」進出、復活枠はたくろう”. お笑いナタリー. 2024年2月11日閲覧。
- ^ “『ytv漫才新人賞』13代目王者は空前メテオ 芸歴4年目“新世代”激戦制し「オーカンドー!」【一問一答】(オリコン)”. Yahoo!ニュース. 2024年3月7日閲覧。
- ^ “次のM-1王者を輩出する出世レース!?奈良県生駒市で吉本若手芸人8組が熱演!初代王者に選ばれたのは…”. 奈良のタウン情報ぱーぷる. 2024年9月16日閲覧。
- ^ “笑いの頂点目指し期待若手芸人競う - 吉本笑撃LIVE 生駒杯トーナメント|奈良新聞デジタル”. 奈良新聞デジタル. 2024年9月16日閲覧。
- ^ "『ぎょうぶ・三遊間・空前メテオのラジオ参観』8月3日ABCラジオPodcastにて配信スタート!". FANY Magazine. 2023年11月12日閲覧。
- ^ 【公式】ぎょうぶのラジオ参観 [@radiosankan] (2023年11月12日). "シーズン2決定!ABCラジオPodcast【#ぎょうぶ のラジオ参観】". X(旧Twitter)より2023年11月12日閲覧。
- ^ "「ぎょうぶのラジオ参観」シーズン2スタート 全12回配信". お笑いナタリー. 2023年11月17日. 2023年11月19日閲覧。
- ^ "11月22日(金)発売! SAVVY1月号『よしもと漫才劇場となんば』特集。コンテンツを公開". SAVVY.jp 関西の!すてきを見つける!. 2024年11月22日. 2024年11月25日閲覧。
外部リンク
- ぎょうぶのページへのリンク