ファンファーレと熱狂 (お笑いコンビ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/09 19:06 UTC 版)
ファンファーレと | |
---|---|
メンバー |
こうちゃん 奥慎太郎 |
結成年 | 2018年 |
事務所 | 吉本興業 |
活動時期 | 2019年4月1日 - |
出身 | NSC大阪校41期 |
現在の活動状況 | テレビ、ライブ |
芸種 | 漫才 |
同期 |
cacao タイムキーパー キャツミ など |
公式サイト | 公式プロフィール |
受賞歴 | |
第22回 新人お笑い尼崎大賞 優秀賞 |
ファンファーレと熱狂(ファンファーレとねっきょう)は、日本のお笑いコンビ。吉本興業大阪本社所属。
メンバー
- 本名は岡本 航侑(おかもと こうすけ)[1]。
- ボケ担当、立ち位置は向かって左。
- 身長:179 cm、体重:71 kg。
- 兵庫県宝塚市出身。兵庫県立宝塚北高等学校、信州大学工学部環境機能工学科卒業[2]。大学在学中は長野県に住んでおり、アイスホッケー部に入っていた[3]。
- 赤坊主をトレードマークにしていたが、2024年4月から黒髪へ戻している。
- 妹がいる。妹はミス・ユニバース・ジャパンセミファイナリスト。[4]
- 父はトライアスロン日本代表。母はエアロビ講師。
- 例えば炎とは中学の同級生である。
- 芸人になりたかったが親の理解が得られず、就活し内定を貰うが、今が自分のやりたい事をする最後のチャンスだと奮い立ち、内定辞退。親には、全て落ちたから芸人しかやることがないと説明した。
- ツッコミ担当、立ち位置は向かって右。
- 身長:175 cm、体重:70 kg。
- 大阪府岸和田市出身。大阪体育大学卒業。
- 高校と大学ではサッカー部に所属し、高校在学中は大阪高体連年間優秀選手に選ばれたことがある。その経験を活かし、サッカー選手例えを得意とする。
- 芸人になる前は3年間高校の体育教師をしていた。
来歴
NSC大阪校41期出身同士によってコンビ結成。
コンビ名の由来は、ロックバンドandymoriの2ndアルバムのタイトル『ファンファーレと熱狂』。同アルバムの1曲目に収録されている「1984」のサビでもある。
受賞歴・賞レース成績
M-1グランプリ
年(回) | 結果 | エントリー
No. |
会場 | 日時 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
2018年(第14回) | 2回戦敗退[1][5] | NSC在校中にアマチュアとして出場 | |||
2019年(第15回) | |||||
2020年(第16回) | |||||
2021年(第17回) | |||||
2022年(第18回) | 3回戦敗退[5] | ||||
2023年(第19回) | |||||
2024年(第20回) |
- 2021年 第22回新人お笑い尼崎大賞(漫才・コント等の部)優秀賞受賞、観客賞受賞
- 2021年 第11回ytv漫才新人賞選考会 ROUND1第12位、ROUND2第12位
- 2022年 第52回NHK上方漫才コンテスト 決勝進出
- 2022年 第43回ABCお笑いグランプリ 最終予選進出
- UNDER5 AWARD2023 - 準決勝進出
- 第41回今宮子供えびすマンザイ新人コンクール - 福娘大賞[6]
単独ライブ
- ピーキーな奴ら(2022年2月19日、よしもと漫才劇場)
- ヒーローな奴ら(2022年7月9日、よしもと漫才劇場)
- ピースな奴ら(2024年9月29日、よしもと漫才劇場)
脚注
- ^ a b “ファンファーレと熱狂|コンビ情報”. M-1グランプリ 公式サイト. 2022年5月25日閲覧。
- ^ “岡本 航侑”. 2024年9月28日閲覧。
- ^ “サンプラザ岡本|すだこ”. note(ノート) (2020年6月22日). 2023年11月3日閲覧。
- ^ “吉本芸人 妹がミス・ユニバース・ジャパンのセミファイナリストだった 今田耕司も驚く”. デイリースポーツ. 2024年4月25日閲覧。
- ^ a b “ファンファーレと熱狂 | コンビ情報”. M-1グランプリ 公式サイト. 2023年5月4日閲覧。
- ^ admin (2023年7月24日). “令和5年度 マンザイ新人コンクール結果発表”. 今宮戎神社ホームページ. 2023年7月26日閲覧。
外部リンク
- ファンファーレと熱狂_(お笑いコンビ)のページへのリンク