ぎしんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 宗教 > 仏教 > 教義 > ぎしんの意味・解説 

疑心

読み方:ぎしん

疑うこと。疑いの心。「疑心暗鬼」は、疑いを抱くことが物事対す恐れ気持ち生む、といった意味の表現

ぎ‐しん【疑心】

読み方:ぎしん

うたがう心。うたがい。「—がつのる」「—を抱く」

仏語根本煩悩の一。仏教真理に対して、まどいうたがう心。疑(ぎ)。


ぎ‐しん【義心】

読み方:ぎしん

正義のために尽くそうとする心。また、忠義の心。


ぎしん【義真】

読み方:ぎしん

781〜833]平安前期天台宗の僧。延暦寺1世座主(ざす)。相模の人。最澄師事し随行して入唐帰国後、延暦寺建立協力し、師の没後戒壇院設立修禅大師


ぎ‐しん【義臣】

読み方:ぎしん

忠義の心のあつい家臣


ぎ‐しん【議親】

読み方:ぎしん

律令制六議(りくぎ)の一。天皇の五等親までの親族太皇太后皇太后四等親までの親族皇后三等親までの親族与えられ刑法上の特典


ぎしん

出典:『Wiktionary』 (2021/08/14 23:25 UTC 版)

同音異義語

ぎしん




ぎしんと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ぎしん」の関連用語


2
擬繊維素 デジタル大辞泉
100% |||||

3
義戦 デジタル大辞泉
100% |||||

4
義臣 デジタル大辞泉
100% |||||

5
擬戦 デジタル大辞泉
100% |||||

6
義心 デジタル大辞泉
100% |||||

7
100% |||||

8
疑心暗鬼 デジタル大辞泉
96% |||||


10
議親 デジタル大辞泉
78% |||||

ぎしんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ぎしんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのぎしん (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS