かわさき北部斎苑とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 火葬場データベース > かわさき北部斎苑の意味・解説 

かわさき北部斎苑

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/11 08:59 UTC 版)

かわさき北部斎苑(かわさきほくぶさいえん)は、神奈川県川崎市高津区にある斎場火葬場。1932年に開設された。友引の日や年末年始は休業となっている。2004年にかわさき南部斎苑が開設されるまでは市内で唯一の施設で「川崎市立葬祭場」と称していた。

斎場所在地

〒213-0013 神奈川県川崎市高津区下作延6丁目18番1号

最寄り駅

沿革

  • 1932年4月30日 - 開設し、利用開始。
  • 1983年 3月15日 - 改築が行われた。
  • 2014年-2018年 - 火葬炉の全16基入れ替えや鉄骨4階建屋の増築工事が行われる。

施設内

  • 敷地面積 19,778,06
  • 建築構造 鉄筋コンクリート
  • 延べ床面積 5,878,85m²
  • 火葬炉 16基燃料都市ガス緊急時軽油
  • 休憩室 9室
  • 霊安室 1室

葬儀・火葬が行われた有名人

関連項目

座標: 北緯35度36分26.2秒 東経139度36分0.5秒 / 北緯35.607278度 東経139.600139度 / 35.607278; 139.600139



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「かわさき北部斎苑」の関連用語

かわさき北部斎苑のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



かわさき北部斎苑のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
厚生労働省厚生労働省
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのかわさき北部斎苑 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS