いっかとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > いっかの意味・解説 

いっ‐か【一下】

読み方:いっか

ひとたびせられること。「命令—」「号令—」


いっ‐か【一価】

読み方:いっか

原子価が1であること。また、ある原子1個が、水素原子1個と化合しうること。


いっ‐か【一家】

読み方:いっか

一つ所帯一つ家族。「結婚して—を構える」「—の

家族全体家じゅう。「—をあげて移住する

学芸技術などの一つ流派また、独自の権威認められ存在。「歌道で—を立てる」

博徒など、親分子分の関係で結ばれた集まり。「国定(くにさだ)—」


いっ‐か【一箇/一個】

読み方:いっか

(あとに助数詞伴って、また帯分数一部として用いる)一つ。いち。「—月」「—所」「—三分の一


いっ‐か〔‐クワ〕【一花】

読み方:いっか

一つの花一輪

ほんのわずかの間。いっとき一過

「—浮気沙汰にして」〈浮・禁短気・三〉


いっ‐か【一荷】

読み方:いっか

天秤棒(てんびんぼう)の両端にかけて、一人で肩に担えるだけの荷物

釣りで、1本の釣り糸に2本以上の釣り針を結びつけて、一度2匹を釣ること。


いっ‐か〔‐クワ〕【一過】

読み方:いっか

[名](スル)

さっと通り過ぎること。「台風—」

浮雲—して」〈独歩夫婦

ざっと目を通すこと。

主人黙読—の後」〈漱石吾輩は猫である


いっ‐か〔‐クワ〕【一×顆】

読み方:いっか

丸く小さなもの一つ一粒


いっか

甲州弁意味用例
いっか何日きょうはいっかで?(今日何日だ?)

一荷

読み方:いっか

  1. 金額二円ノ意-北陸山陰地方ニ於ケル牛馬仲買人ノ間ニ金銭計算上使スル隠語ニシテ金額一円ヲ半荷ト称シ以上一荷半(三円)二荷(四円)ノ順序ニテ計算スルガ如シ。〔第七類 雑纂
  2. 金額二円の意。〔北陸山陰牛馬仲買人用語〕

分類 北陸山陰牛馬仲買人用語、牛馬仲買人ノ間/北陸山陰地方

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

一家

読み方
一家いっか

一花

読み方
一花いっか

「いっか」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「いっか」の関連用語

いっかのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



いっかのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
うっち~の甲州弁研究所うっち~の甲州弁研究所
Copyright(c) うっち ~の甲州弁研究所 All rights reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS