【イスラエル軍】(いすらえるぐん)
イスラエル国防軍。
国民皆兵制度を持ち、170,000人の正規軍に加え430,000人の予備役将兵を擁する。
1948年の建国以来、中東戦争などアラブ諸国との紛争を幾度も切り抜けてきた精強な軍隊として知られる。
装備については米国から供与、購入した製品が多く使用されるほか、退役した戦車の装甲兵員輸送車や支援車輌への転用、アラブ側から捕獲した車輌の改良・転用などイスラエル側が独自に改良・開発したものが存在する。
イスラエル国防軍の主要装備
空軍 | |
戦闘機 | F-15(愛称「バズ(A型・B型)」・「アケフ(C型・D型)」) F-16(愛称「ネッツ(A型・B型)」・「バラク(C型)」・「ブラキート(D型)」・「ソウファ(I型)」) F-4E(愛称「クルナス2000」) クフィル ナマー ラビ(開発中止) |
戦闘攻撃機 | F-15I(愛称「ラーム」) F-35A「ライトニングII」(導入予定) |
戦闘爆撃機 | シャハク ネシェル |
攻撃機 | A-4 |
攻撃ヘリコプター | AH-64、AH-1 |
偵察機・ 早期警戒機 | ファルコン707 G550 CAEW EC-707 RC-707 |
電子戦機 | EC-130H G500 SEMA(ガルフストリーム G550) RC-12D/K B-200CT(ビーチクラフト スーパーキングエア) |
UAV | RQ-2「パイオニア」 ハーピー |
哨戒機 | シースキャン B-200T |
練習機 | T-6「テキサンII」 |
輸送機 | B707 201アラバ(STOL輸送機) C-130 C-27J「スパルタン」(導入予定) |
汎用機 | ビーチクラフト ボナンザ ビーチクラフト スーパーキングエア |
空中給油機 | KC-135、KC-707 KC-130H |
対潜ヘリコプター | パンサー |
陸軍 | |
輸送ヘリコプター | UH-60、UH-1、CH-53 |
戦車 | メルカバ(Mk.2~Mk.4)、マガフ7・サブラ、ショット(ベングリオン) |
兵員輸送車 | ナグマホン、ナクパドン、M113、アチザリット |
偵察車・軽車両 | ナグマショット、M151、ラムタRBY、ハンヴィー、BRDM-2 |
自走榴弾砲・ 自走ロケット砲 | M109、M110、ATMOS、MLRS、BM-21 |
対空砲・ 対空ミサイル車両 | マクベト、M163、ZSU-23-4、チャパラル、パトリオット、アロー2、ホーク |
工兵車両など | キャタピラーD9、プーマ |
弾道ミサイル | ジェリコ1、ジェリコ2 |
海軍 | |
ミサイル艇 | サール4型(レシェフ級) サール4.5型(ヘッツ級)ミサイル艇 |
コルベット | サール5型(エイラート級) |
揚陸艦 | ニューポート級 |
潜水艦 | ドルフィン級攻撃型潜水艦 ガル級攻撃型潜水艦 |
- いすらえるぐんのページへのリンク