腐食とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 表現 > 腐食 > 腐食の意味・解説 

ふ‐しょく【腐食/腐×蝕】

読み方:ふしょく

[名](スル)

腐って物の形がくずれること。また、腐らせ物の形をくずすこと。「土台が—する」

金属材料酸素などとの化学反応によって表面から変質消耗してゆくこと。また、その現象。「鉄板が—する」

「腐食」に似た言葉

腐食

英語 corrosion

金属材料使用環境のなかで化学的電気的にその表面から浸食され金属でない物質変化していくことをいう。腐食はその環境により乾食湿食大別され乾食金属高温気体接触して起こり酸化物窒化物硫化物などに変化する湿食には水溶液よるものと非水溶液よるものがあるが、単に腐食というときは水溶液腐食を指すことが多い。水溶液腐食は金属水溶液界面での電気化学的反応により、一種電池形成され進行し、電触ともいわれている。大気中の腐食は水蒸気中のイオン成分が主要因であるので、湿食として扱われる

※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。

腐食

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/16 19:02 UTC 版)

腐食(ふしょく、腐蝕: corrosion)とは、化学生物学的作用により外見や機能が損なわれた物体やその状態をいう。


  1. ^ 松島巖『腐食防食の実務知識』オーム社,2002年,p1
  2. ^ [酸性及びアルカリ性水溶液中における窒化ケイ素セラミックスの腐食劣化挙動](株式会社 日立製作所機械研究所)
  3. ^ 合成樹脂(ゴム・プラスチック)の劣化評価・分析手法
  4. ^ ASM Handbook, Volume 13, "Corrosion", ISBN 0-87170-007-7, ASM International, 1987
  5. ^ 図解入門よくわかるステンレスの基本と仕組み: 性質、製造、材料、加工の基礎知識 64p
  6. ^ Denshoku bōshi denki bōshoku handobukku.. Denki Gakkai., 電気学会. Ōmusha. (2011). ISBN 9784274209734. OCLC 744264862. https://www.worldcat.org/oclc/744264862 
  7. ^ "水分を伴わない腐食(乾食)で、高温の空気あるいは反応性ガスによる酸化の腐食をいい" 農林水産省. 第2章 腐食の種類とその特徴. 農業水利施設の補修・補強工事に関するマニュアル【鋼管等腐食対策編】(案). 2023-02-17閲覧.
  8. ^ "土や水のような電解質を介在する腐食(湿食)" 農林水産省. 第2章 腐食の種類とその特徴. 農業水利施設の補修・補強工事に関するマニュアル【鋼管等腐食対策編】(案). 2023-02-17閲覧.
  9. ^ アルマイト加工処理(陽極酸化皮膜処理)のポーラスとバリア層 | めっき技術レポート | 三和メッキ工業株式会社”. www.sanwa-p.co.jp. 2021年9月30日閲覧。
  10. ^ 一般社団法人 日本溶融亜鉛鍍金協会 :: 亜鉛めっきとは”. aen-mekki.or.jp. 2021年9月30日閲覧。
  11. ^ 第13話 錆の原因「異種金属接触腐食」を解説 | NBK【鍋屋バイテック会社】”. 鍋屋バイテック会社. 2021年9月30日閲覧。
  12. ^ 電食とは?1分でわかる意味、アルミ、銅、ステンレスの関係、組み合わせ”. kentiku-kouzou.jp. 2021年9月30日閲覧。
  13. ^ 小林浩之「港湾施設に適用した電気防食システムの維持管理に関する研究」九州大学 博士論文甲第11940号、2014年、NAID 500000585287 
  14. ^ 北川信, 古家和彦, 中村俊一 ほか、「吊橋ケーブル送気乾燥システムの防食性能に関する研究」『土木学会論文集』 2001年 2001巻 672号 p.145-154, doi:10.2208/jscej.2001.672_145


「腐食」の続きの解説一覧

腐食

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/26 21:38 UTC 版)

軌条」の記事における「腐食」の解説

電位差大きい、排水十分にできない場合微弱電流による腐食(電食)が発生するトンネル海岸に近い路線では、レールの腐食が早く進行する。特にトンネル出入口から200 m 付近までのレール塩分飛来起こりやすいが、などで流されることが無いため腐食が進みやすいという調査結果がある。

※この「腐食」の解説は、「軌条」の解説の一部です。
「腐食」を含む「軌条」の記事については、「軌条」の概要を参照ください。


腐食

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/05 01:16 UTC 版)

金属」の記事における「腐食」の解説

「腐食」も参照 貴金属など一部除き金属は本来、酸化硫化された状態が安定している。工業利用では還元反応用いて化合物取り除いているが、自然な状態に置いた金属は再び酸素硫黄などと結びつこうとする性質持ち、錆や脆化発生する。これらや、酸による反応などは一般に腐食と呼ばれる。腐食は、「化学的腐食」に相当する溶液による「湿食」や腐食性ガスもたらす乾食」がある。「電気化学腐食」は、合金含め複数金属接触しているものに対し電極電位差から起きる腐食であり、イオン化傾向が強い金属陽極アノードとなって電解腐食ガルバニ腐食)を起こす一方化学的腐食のうち酸などが金属の表面侵した段階で、この部分酸化皮膜化してそれ以上の腐食が起こらなくなる現象がある。例え希硝酸漬ける溶解するが、硝酸濃度上げ40%を超える溶解速度遅くなり始め65%以上で溶解しなくなる。これは、表面に数10Å厚の不溶性である酸化鉄(II,III)が生成されるためである。このような態となった金属不動態と言う金属酸素結びつく酸化反応には、激しく起こるものと緩やかに進行するものがある。金属粉酸化する場合急な発熱閃光を伴うことがあり、爆発事故に繋がる場合がある。この現象逆利用したものアルミニウム粉末用いた溶接の手段であるテルミット法や、マグネシウム利用する写真フラッシュなどである。

※この「腐食」の解説は、「金属」の解説の一部です。
「腐食」を含む「金属」の記事については、「金属」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「腐食」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

腐食

出典:『Wiktionary』 (2021/08/14 05:34 UTC 版)

別表記

名詞

 ふしょく腐蝕」の「同音の漢字による書きかえ」)

  1. 腐ったり錆びたりして崩れること。
  2. 金属表面化学反応により変化させること。

発音(?)

ふ↗しょく

関連語

類義語
  1. 腐敗
  2. 劣化(wp)
派生語
熟語

四字熟語腐食防止

翻訳

動詞

活用

サ行変格活用
腐食-する

翻訳


「腐食」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



腐食と同じ種類の言葉


品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「腐食」に関係したコラム

  • CFDの銅相場の見方

    銅は、熱や電気を伝導したり、腐食に耐えられるなどの特性から工業用の金属として用いられています。銅の主な用途は送電線や電気製品などが挙げられます。銅は、工業用金属としては鉄、アルミニウムに続く消費量です...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「腐食」の関連用語

腐食のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



腐食のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.
BASBAS
© BAS Inc. 1995-2024
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの腐食 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの軌条 (改訂履歴)、金属 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの腐食 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS