急とは? わかりやすく解説

きゅう【急】

読み方:きゅう

[音]キュウキフ)(呉)(漢) [訓]いそぐ せく

学習漢字3年

進行せかせか速い。いそぐ。「急行急進・急速・急流/早急至急性急

事態がさし迫っている。「急迫急務急用応急火急危急救急・緊急・不急

にわかに。突然。「急遽(きゅうきょ)・急激・急死急転急病急変短兵急

傾斜の度が大きい。「急峻(きゅうしゅん)・急坂

急行」の略。「準急特急

難読急度(きっと)


きゅう〔キフ〕【急】

読み方:きゅう

【一】[名]

切迫した事態また、突然の変事。「風雲—を告げる」「国家の—を救う」「—を知らせる」

急いですること。「—を要する仕事

舞楽や能などで、1曲全体または1曲中の舞などを序・破・急三つ分けた場合その最後部分。→序破急

【二】形動[文]ナリ

切迫したさま。急いで対処しなければならないさま。「—な事態

物事前触れなく突然に起こるさま。にわか。だしぬけ。「—に降りだす」「—な腹痛

気短なさま。性急。「新奇求めるのに—なあまり」

手を緩めきびしいさま。「追撃はなはだ—だ」

速度調子速いさま。「脈拍が—になる」「—な流れ

傾斜などが大きいさま。「—な坂」


出典:『Wiktionary』 (2021/09/19 00:42 UTC 版)

発音(?)

名詞

  1. キュウ急ぐこと。
  2. キュウ切迫した事態
  3. キュウ雅楽能楽などで、最後部分

形容動詞

  1. キュウ急ぐさま。
  2. キュウ流れなどが速いさま。
  3. キュウ傾斜激しいさま。
  4. キュウ切迫しているさま。
  5. キュウ前触れなく行われるさま。

活用

熟語


※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

「急」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「急」に関係したコラム

  • 株式分析を出来高で行うには

    相場の格言に、「最初の大商いには黙ってつけ」、「人気の出始めは人気に従え」といったものがあります。株価がに上がったり、に下がったりしたら必ず何らかの理由があるから、何はともあれ相場に乗っておくとよ...

  • MT4でFXやCFDのテクニカル指標の移動平均を求めるには

    MT4でFXやCFDのテクニカル指標を表示した時、その線が角をおびていて見づらい場合があります。また、指標がだましに反応して売買の判断に迷うこともあります。上の図は、EUR/JPYのチャートにRSIを...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「急」の関連用語

急のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



急のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS